
アニメポケットモンスターのオープニングとエンディングが国によって結構違う
アメリカのポケモンOPはドラゴンボール感がありますね!
■引用元
① ②
SPONSORED LINK
海外の反応
・
・メロディだけ言えばアメリカ版が一番クールだ(個人的にはポーランド版が好きだけど)
・日本のオリジナルが一番しっくりくるかなー
・ブラジルバージョンも忘れてくれるなよ
・これって他の国も入れればもっと違うバージョンが色々あるってことなの???
・何事もそうだけど、海外のものを自国に持ってくるときはなにかしら一手間加えて受け入れやすくするものさ
・アメリカバージョンを聞くとアメリカー!!!って感じがするねww
・↑ そ、そうか??
・個人的には韓国のが一番好き
・こりゃ知らなかった。友達にもシェアしよっと
・マジかよ!全然知らなかったよ、びっくりだwww
・全世界バージョンを見てみたいね
・この違い見つけた人は興奮しただろうね(笑)
・ハッハッハ、こんなに違ってるとは思わなかったw
SPONSORED LINK
SPONSORED LINK
コメント
アメリカ→わかる
もう一カ国→はぁ?
序盤、右の日本人を見てなかったから、左が日本人だと思ったのに声が低くてビビったw
マジで顔寄せてきてるなwww異常性を感じるwこえー・・
半島のはあれやね。日本のとは違うけれど、なんか東南アジア方面とかインドとかのカッコいい系の曲調みたいな。アジアンテイストなのかな。
自分たちのセリフを英語併記するくらいなら、ちゃんとOPの歌詞もそれぞれ英訳して表示するくらいの工夫くらいは出来ないものか。
普通にAMVとかで検索して、各国OPだけ集めた動画見ている方がイラっとはしないな。
曲中にいらん雑音入らないし。
なんでこんなに似てるの?
元から?
整形?
コメントする