9uw4h949b04h0h0h040ttrtr0


”二度と日本なんか行くか!”というジョークエピソードがマンガにされ話題になっていました

その人が言うには日本は


・素晴らしい文化があり

・ご飯は美味しく、人々はみな優しい

・美しい庭園



想像してたとおりの場所だった、だけど



ロボや怪獣が毎月のように襲来しては街を壊してると思ってたんだよー!!!



というものでした


日本という国が西洋の人々にとっては異世界のようなイメージであることをジョークにしたようです


実際のマンガはこちら



■引用元
 


SPONSORED LINK 


海外の反応


・ああ、よくあるパターンだね(笑)怪獣とロボットは日本からイメージするもので一番のパートを締めるものだからな。今も日本では怪獣やロボットは次々生み出されてるよ、2次元の世界でね(笑)
 
 
・俺にも日本に行ったらロボに乗ってゴジラと戦えるものだと思ってた時期があったさ

 
・街歩いてたら空が急に暗くなって魔物が上空にいっぱいに・・・なんて妄想してた時期もあったなw

 
・クソ笑ったわwwwwww

 
・ああ、心配だわ・・・友人が新婚旅行に日本に行くっていうのよ!日本滞在中にゴジラが日本に現れたらと思うと夜も眠れないわ(笑)

 
・↑ むしろ、旅行中にモンスターの襲撃があったらその夫婦は喜ぶだろうねw


・毎日のように怪獣や魔物が現れて共食いすらする。それが日本だ 

 
・日本に来てだいぶ経つけどまだロボに乗れてないのよねー。何でなのかしらー

 
・日本は桜島でいつ起きるともわからない噴火を常に監視してるよ。噴火をね。ゴジラやモスラの誕生ではない(笑) 

 
・同じこと考えてたやつ結構いるだろw

 
・まさか本気で思ってたことはないよね?

 
・こんなん笑うしかないw

 
・ビルとビルの隙間はロボか怪獣でもう満員さw

 
・タイトル見てどんなことかと思ったら(笑)

 
・怪獣が現れなくても日本は楽しかったよw


SPONSORED LINK 


SPONSORED LINK