
漫画の話題から
漫画「亜人」実写化が海外でも話題です
主人公の永井圭はるろうに剣心でアクション俳優としての地位を確立した
佐藤健
佐藤健
海外でも佐藤健人気はかなりのようで、多くの人がアクションシーンを期待しているようでした
最近は漫画の実写化の話題になると一人は
「進撃の巨人」を例に上げた悪口
を書くのですが
「進撃の巨人」
を書くのですが
亜人に関しては一切ありませんでした
これも佐藤健さんの人気のなせる業でしょう
■引用元
①
SPONSORED LINK
【海外の反応】
・また楽しみが増えたわ(ハート)
・亜人なら実写に向いてる気がするぞ
・「また漫画の実写化かよ」って思った人!佐藤健のアクションは凄いんだぞ!これは期待できる
・これって実は神キャストじゃないのか
・CGを使いすぎないで亜人の世界ならでは駆け引きを演出して欲しいわ
・大好きなマンガだよ!しかも佐藤健が主演だってー!!パーフェクトだ!!
・佐藤健が主演なら間違いないね
・健が主演なら見るしか無いな
・大好きな漫画が実写化するなんて夢のよう!しかも佐藤健!!
・佐藤健のアクションシーンが期待できるわね。また心を鷲掴みされちゃう!
・オーマイガ、佐藤健主演ですか。情報追尾モードをONしたわw
・よっしゃ!これは期待できるぜ、グレート
・大好きな佐藤健さんが主演だなんて・・・
・アニメも原作も大好き!佐藤健単体でも大好き!!
・実写を見る前にアニメを復習しておくか
SPONSORED LINK
SPONSORED LINK
コメント
肝心の佐藤さんは誰が演じるんだろうな・・・
ジョジョのスタンドと同じでバトルは主に亜人担当じゃね
剣心みたくはなんないと思うけど
出現した永井の亜人のほうを佐藤健がやってたら驚くけど、
たぶんそうではないと思うし
原作漫画でもブラッディマンデイは良かったし好きだったんだけど
これはどういうのになるかな
>「進撃の巨人」を例に上げた悪口 を書くのですが
今度は「鋼の錬金術師」も加わるわけだな
何より大事なのは資金と監督だ
アクションが出来るのかは知らないが
話題なんでしょ?レベルの浅知恵で映画化ってのがミエミエで失敗間違いなしじゃん
佐藤健の無駄遣いだわ
山崎賢人とかいう原作クラッシャー兼駄作生産機はさっさと消えてくれ
剛力と同じ道辿ってることにはやく気づけよ
佐藤健は藤原竜也になれそう
しかし評価高いな
るろ剣は見てないからアクションは知らないけど、大河見て演技力あるとは思った
問題はストーリーとCGだな…
るろうに剣心の動きが神がかっていたから大丈夫でしょう。
あの作品で一番「すごいな」と思ったのはお兄さんだけど。
CGとアクションが良ければ、だが
殺し続けるとか訳の分からんことをしなくても、単に生け捕る時の方法+αでどうにかなるだろ
ネット弾や催眠弾集中砲火でどうにかなるはずだ
逃げたり、やられたりしてるところの方が多い
高校生だったと思うけど。でも、それでも確かに、永井圭役には歳がいっている気がする。剣心は年相応の役だから良かったと言える。高校生役を20歳台の役者が演じることは珍しくないけど、佐藤健が永井圭役というのは妙に違和感あるんだよなあ…。
るろうに剣心がはまり過ぎてたからな
剣心は大人なのに見た目若いってのは佐藤健にはちょうどよかった
剣心から二つ三つ実年齢を重ねた佐藤健が(中学生じゃなくて)高校生役は無理あるように思うな
その様子を高みの見物で観ている方が面白い
コメントする