
トランプ大統領誕生に対する日本の姿勢が海外で報道され反響を呼んでいました。
■記事の概要
・安倍晋三首相は日米同盟の重要性を強調
・大統領選挙中トランプ氏が日本が核兵器を保有する可能性があること発言したことに対し、日本は核兵器を保有しないことを強調
・日本にいる米軍に対し十分な資金援助をしていることも主張した
■引用元① ②
【海外の反応】
・両首相の会談が両国にとって有益なものになることを祈るよ
・トランプは今まで同盟を組んできた国と変わらない関係を強調する必要がある
・色んな国と同盟を組んだ結果世界の警察気取りとか批判受けたからな~
・ぶっちゃけ他国の安全より国内の失業者をどうにかして欲しい
・トランプが当選したからにはこれまでの同盟関係は白紙になったと考えていいだろう。同盟するなら金をくれ
・トランプに接触するのは日本が最初になりそうだね
・日本は戦後防衛をアメリカに任せることで急速な経済成長を遂げて今では世界3位の経済大国になっている。財政に余裕が出た今自国の軍備を強化する可能性はある
・↑ 日本が経済大国になったのはあり得ないくらい働く日本人の性格によると思うけど
・↑ 日本人が働き者なのは誰しも認めるところだけど防衛をアメリカに委託してるってのは一理あると思うな
・アメリカって日本に基地あったんだ
・↑ あるぞ・・・沖縄に
・両国にとって歴史的な転換点になるだろうな・・・
・もっと金をくれ
・日本に自国の軍隊を強化するよう要請すべきだろう
・みんなアメリカの同盟国がどれだけアメリカに金払ってるか調べてから発言してる??
トランプ大統領誕生により自国愛の強い意見が多くなったように見
SPONSORED LINK
コメント
もうアメリカは同盟国としてアテにならない
過半数のアメリカ国民は、他国の為の戦争を嫌がっているんだよ
だから、もう日米同盟は成立しないのだ
なのに安倍は未だに日米安保や核放棄など寝言を言い続けている
もう安倍内閣を終わりにしないと、日本は新たな時代と情勢に合わせた対応が出来なくなっている
日本が武器の製造と輸出が許されてたらもっと稼げたんじゃないか?
アメリカの産業を食ってたかもしれんけど
安倍自民の支持率が圧倒的なんでそこんとこよろしく♪
残念だったねー(´・ω・`)
恩着せがましんだよアメ豚が
1世紀も経たずにアジアから手を引くなら、お前らアメリカは何で75年前にハルノートまで突きつけて日本に嫌がらせした?
日本が半島を統治して大陸を押さえ込んでいたのに、金儲けでアジアに手を突っ込んで1世紀も経たず「やっぱりやーめた」ってか?
結局、日本が統治することになるなら、アメリカが手を突っ込まなきゃよかったんだ!
警察だ?笑わせんな!
軍事産業とオイルのための侵略戦争で嫌われてる自覚を持て!
あの時に死んだ若者の命の責任をとれ!
復興しただけなのに「アメリカのおかげ」と抜かすアメリカ人には反吐が出る
これはアメリカの教育現場では「未開なアジア国に戦後にアメリカが文明を授けた」って嘘を教えてる人種差別から出てる言葉
マーシャルプランは白人国家だけ、日本への支援も30倍の値段で売りつけた穀物なんかで「無料支援」はない
本当に爺さん婆さん世代が身を粉にして働いてくれたおかげ
それだけ日本ブランドの核がありゃ勝手にビビるだろうし攻撃してくるとこなんてねえだろ
で、安倍を止めさせたとして君の持論である日本核武装と日米同盟破棄、自主防衛の政策を誰が実現するの?
桜井誠ですか?
そんなことが現段階でできると本気で思ってるなら左巻き以上のお花畑だよ
個人的には日本は最終的には核武装も視野に入れた自主防衛をできる体制を目指すべきだと思ってるけど物事には段階がある、できもしないことを声高に叫んでどうするのかと
自国の防衛を自国の軍だけでするのは当たり前
お前らの撒いた種だろ、精々頑張れよとしか
①日本に対して強制的に開国を迫って、不平等条約を結ばせたこと
②戦後、二度とアメリカに歯向かわないように、日本軍を解体させ、アメリカの都合の良いように、教育してきたこと
日本が、自国だけで自主防衛が出来なくなったのも、すべて元はと言えば、アメリカが原因w
でもいますぐそうしまーすと宣言する事はできないのだな。結局
もっと自由に動かせる自衛隊の強化にお金使った方が良いと思うわ。
米軍を凌ぐ美しい国産戦闘機を作って飛ばそうや
技術者を再び飛行機に引っ張ってこよう
衛星を打ち上げよう
空母を造ろう
正式に日本軍に名前も変えよう
赤字解消できるし、米国も今度は応援してくれる
わくわくするじゃないか
憲法の改定もやり易い。
人員削減で兵士数を減らすとその分だけ失業者が増えるし、維持するだけでも日本が負担していた約60億ドルの財政負担が増えることになる。
日本にしてみれば在日米軍の穴を埋めるために自衛隊を増員することで雇用の場が増えるし、在日米軍との軍事的協調という立場から米軍と同じ兵器を優先購入していたの国産やEU諸国産の兵器とアメリカの兵器とで価格競争を促すように変換できる。
アメリカさんはそれ、痛感してるから。
核持つリスクがあろうが、北鮮がやらかしてる今この時期に、なぜわざわざこれを公に首相が言う必要があるのかと
安倍さんの0周りで、誰か止める人間はいないのか
沖縄だけが騒いでる状態だから沖縄だけに基地があると思われてんだな
対して本土の基地、特に横須賀基地はアメリカ側に恩恵がある基地。太平洋を越えたアジア地区の入り口に空母を含めた13隻(15隻に増強予定だか増強済み)の戦闘艦の母港があり、ここを拠点に空母も含めて整備補給が可能な基地を日本政府の予算によって提供している。
で、ここのコメントでも感じるが、アメリカ国民は沖縄の基地(アメリカ側から日本に恩恵)の存在は知ってるけど、横須賀やその他の本土の基地(日本側からアメリカに恩恵)の存在は殆ど知らない感じなので、在日米軍の存在はアメリカが一方的に日本に恩恵を与えているかのような印象を与えているんじゃないかと思ってしまう。
アメリカはそれを自分の力のお陰だと思い込んじゃったから、以後も同じやり方が通じると思って世界中で戦争をやっては負け続け、たまに勝っても復興どころか内戦の泥沼状態にして逃げ帰るっていう愚行を繰り返して世界中から嫌われる羽目になってる。
コメントする