
東京の表参道、渋谷、大阪の梅田にオープンしたドラゴールカフェが海外でも話題です。
期間限定の営業なのでお近く方は是非


■引用元
① ②
【海外の反応】
・ドラゴンボールは悟空の子供時代、Z、GT全部好きだよ!絶対このカフェに行く
・めちゃくちゃ行きたい!今すぐ飛行機に乗って日本に行きたい!!
・開催中に行けるかしら・・・
・友達誘って行こうかな。行けるといいな
・この手のカフェはさぁ行こうと思っていくと終わってるんだよね(泣)
・また日本に行きたい場所が増えたよ
・一日でも早く日本に行かないといけない理由が増えたわー
・セーラームーンカフェはやらないの?
・ドラゴンボール全種のコーヒーがあるんだ!
・絶対行く!
・ドラゴンボールファンの俺のためにあるようなカフェだ
・死ぬ前には行ってみたいよ・・・
・行きたい!行きたい!行きたい!!
・オーランド(アメリカの都市)にあるよ

ケバブを作る悟空は斬新です。
SPONSORED LINK
コメント
見た感じナンチャッテ感ハンパないしそんな店を自慢されてもね。
なんでもかんでも額面通りに受け取って面倒くさい奴だなぁ
中国の遊園地だって残してもよかったと俺は思う。
そこがなければ著作権元が儲かってたはずとは言えないから。
だが、一つを許すと後々本気の侵害が出たときになんも言えなくなるからなぁ。
ネズミーのパチものとかと同レベルだよね
コメントする