
テニスの錦織圭選手が通算300勝達成したことに海外からも祝福
■引用元
①
【海外の反応】
・全米オープンの準々決勝の勝利と通算300勝は僕にとって今年一番嬉しいものだったよ
・偉大なる圭よ、おめでとう。君が強大な敵と戦っている様子を僕達はいつも応援してるよ
・私の記憶する会切りではアジア人としてテニス界では最も功績を残している選手だと思う。おめでとう
・さすが日本の切り札だ!
・まさに日出づる国からやってきた太陽だ!
・素晴らしい功績だ。おめでとう錦織選手
・おめでとう圭!
・彼はこの程度じゃ満足しないよ。これからも勝ち続けるだろう
・きっと彼にとって300勝というのは大した意味を成さないのだろうけど、それでも僕たちはこの功績を心から祝福します
・おめでとうございます。どんどん歴史に残る選手になりつつありますね
・おめでとう!君はアジアのテニスプレーヤーの良き目標になっているよ
・アジアのスターだ!おめでとう!!!
・目指せグランドスラム!!!
・益々の活躍を期待しています。おめとうございます
・おめでとう!君はアジアのスターだよ
アジア人が欧米社会でのし上がっていく象徴的存在として見ている方も多
SPONSORED LINK
コメント
アジアの誇り? そんな事考えないだろ。
中国人がスポーツで世界的に活躍して日本人が大喜びするか???
わざわざ一括りして語るアジア系嫌い
それはあくまでネトウヨの感覚だろ。
特にネ卜ウヨは中国を目の敵にしているからな。
おっと、在日認定食らう前におさらばしますよ、それではみなさんさようなら。
錦織「アジアの選手たちはもっと自信を持つべきで、彼らも僕と同じようにできると信じている」
錦織「李娜が引退すると知った時、とても悲しかったが、僕は四大大会を制した彼女のプレーを見て自信を持てた」
錦織「アジアの選手がなぜ、世界の上位100位や50位になかなか入れないのかは分からないが、だんだん良くなってきていると確信している」
同じアジアンの李娜がグランドスラムで優勝する姿に、大きな勇気を貰った錦織。
それは素晴らしいこと。
日本にのっかるアジア多すぎ(笑)
そこを無視したら全く意味が違ってくる。株価大暴落だよ。
主要大会で1勝も出来ていない、肝心な所で負けてしまうガッカリ選手。
自分たちに都合が悪いとアジア人
「アジア人」なんて狭量な括り方ではダメよんw
それでも世間で一般的に使われているのが実情。
ネトウヨ的には面白くないのだろうが、「ダメ」とポツリと呟いたところで
何の意味も無いでしょw
他国への移民や国籍変更なんも、他の国に比べたら、極端に少ない。1億2千万くらい住んでいるのに。日本人であることに不満とかないからだろうし、欧米人とかに対する劣等感もない。そのため日本人として意識はしても、アジア人とかの枠での括りがないんですね。なのでアジア人の誇りなどの発想もない。
ちなみに錦織は、日本人として誇りに思います。
怒りのネトウヨ認定いただきましたw
レッテル貼らないとものが言えない?
まぁ酒飲んでなかよくしよーぜww
ネトウヨの場合はそうなのかもね。君達在日にとってはネトウヨとは、在日以外の全ての日本人の事なんだろうね。あと日本人にとって、中国人でなく台湾人だろうが、タイ人ベトナム人インド人だろうが、活躍してるのを見て、同じアジア人として誇らしい!なんて思わないな。「活躍してるね。台湾人なの?ふーん」ってだけだ。
ネ卜ウヨの常套句「レッテル貼り」いただきましたw
ちっとも反論になっていませんが、気付いていますか?w
ネ卜ウヨはあきらめろw
錦織「アジアの選手たちはもっと自信を持つべきで、彼らも僕と同じようにできると信じている」
錦織「李娜が引退すると知った時、とても悲しかったが、僕は四大大会を制した彼女のプレーを見て自信を持てた」
錦織「アジアの選手がなぜ、世界の上位100位や50位になかなか入れないのかは分からないが、だんだん良くなってきていると確信している」
定義だって無いくせに
自分がまさしく「レッテル貼り」してんじゃねえか
何でこういう奴はブーメランが好きなんだろうな
君の発想は半島特有の「精神勝利法」に極めて酷似しているね
まさか日本人じゃないとか?
日本人はアジア人である前に日本人なんだよね
わかるかな?
いろんなサイトの書き込みでお忙しいのだろうね
頑張れw
コメントする