
稲わらで作ったシンゴジラのオブジェが海外でも話題です。
このゴジラは制作に4ヶ月もの歳月をかけてシンゴジラのフィギュアと見比べながら作ったそうです。
しかもフィギュアの光り方まで真似て藁ゴジラも光るように作っているとのこと。
① ② ③
【海外の反応】
・泣ける。。。これぞ日本!これぞ日本のゴジラファンだ!!
・生で見たい!!
・藁でここまでのものが出来るなんて!
・ありがとうゴジラ。ありがとう日本
・凄いね!欲を言えばもっと大きい方が良かったかな
・アメリカでも真似して作ろーぜ!!
・こんな可愛らしいオブジェが出来るなら核実験も賛成かなwww
・なんてことだ。。。日本では原子力問題は深刻に受け止められていないのか?!
・↑ ん???シンゴジラはむしろ原子力へ批判メッセージが含まれている作品だよ
・さぞや名のあるアーティストが手掛けたんだろうね
・これって最後には燃やしちゃうの??もったいないよー
・ヒラリー・クリントンもゴジラみたいな顔してるときあるよね
・日本独自のバーニングマンを開催するのに使えるよ!
(バーニングマン:アメリカのイベント。大きなオブジェを燃やして盛り上がる)
・最初のゴジラが生まれてから60年。ゴジラは日本人にとって象
・日本滞在中に知りたかったよ。生で見たかったな~
・解体するんじゃなくて燃やして欲しいな。クールな景色が見れると思うよ
来年はさらに凝った作品が生まれそうですね。
SPONSORED LINK
コメント
あと、新ゴジラって何だよ。シン・ゴジラだろう。
コメントする