
海外では2017年2月に発売するペルソナ5ですが、既に海外のファンは日本人のツイート内容を見て楽しみながらも発売日までまだまだ時間が掛かる状況を残念がっていました。
また、東京の街をリアルに再現している様子に”実に日本らしい”と評価する声もありました。
■引用元
① ②
【海外の反応】
・俺はいつでも準備OKだぜ
・日本に行った気分になれそうだな
・完全に日本じゃん!これに英語でアフレコして違和感でないだろうか
・↑ それな!素点は俺もすげー心配してる。いい声優がやってくれればいいんだけど…
・北米版リリース待てねーよ!!
・ホワイジャパニーズピーポー!!!
・欲しい欲しい欲しい
・これ見た限りではアートワークはめちゃクールだね
・まだ2月までどんだけあるんだ…考えたくねー
・キャプチャに映ってるバーはアトラスの「キャサリン」に出てきたバーと同じとこかな?
・一つ間違いないことは俺達はペルソナ5がやりたくてたまんないってことだ
・これキャサリンに出てきたバーじゃね?
・写真だけサーっと見て文章は読まなかった。ネタバレ知っちまうと面白くなくなるからな
・↑ 賢い!
・妙に古い日本の情景が使われてるけど何か意味があるのかな?単なる制作チームの趣味なのか
・ペルソナ4クリアしてからペルソナ5発表までメチャクチャ待って、さらにまだ待たないといけないのか…。マジで地獄だ。発売は前倒しにならないかなー
海外の発売日まであと4ヶ月。
うっかりネタバレを見てしまう人が出ないことを願います。
SPONSORED LINK
コメント
むしろ日本のローカライズも半年くらいかけて
じっくりやってほしいわ。スカイリムの翻訳は
ちっとも満足のいく出来じゃなかったもの。
アレはゼニアジが雑な仕事するせいだから半年期間があってもガッカリ翻訳なのは変わらないと思うよ
相変わらず事務所近郊でやってるのね
私は発売から約一年後に
初めてP4を遊んでますよ。
コメントする