スクリーンショット 2019-05-19 11.41.34



SPONSORED LINK 



概要


外国人女性が日本の小学校で使うノートを海外向けに紹介してみました!


10分間で10種類のノートを紹介するチャレンジをしてみたいと思います。今回は日本の小学生のノートです。


こちらは連絡帳です。学校に持っていくもの、宿題などを書くノートですね。とっても使いやすそうです。こちらは漢字練習帳です。私もこのノートを持ってます。漢字を勉強するのに便利なノートです。例えばこうやって、ここに漢字を書きます。


次は自由帳です。線が全くありません。後ろのページにはポケモンが書かれています。学年が上がるほど、ノートがシンプルになって行き、表紙にはひらがなから漢字になっています。


私はちゃんとした日本語学校に行ったことが無いので、どうやって書くかあまり分かりません。フリガナを書く場所もあるんですね。


次は算数のノートです。計算式を書き込めますね。算数が苦手なので、今回は何も書きません。

外国のノートと違ってマスがとっても大きいですね。


次は国語のノート。日本語を勉強するノートですね。マスが無い、線ばかりのノートです。興味深いのが表紙の裏に様々な世界の動物の知識について書いてあることですね。


■引用元



SPONSORED LINK 


海外の反応



・ただのノートを紹介するだけの動画かと思ったら、とっても面白い動画だった!





とっても楽しい動画だね!日本の漢字は一つのアートみたいだ。





・日本の学校は世界と比べてどれ位のレベルなんだろう?





・アメリカでは線が引かれた普通のノートしか使ってないよ。



・とても興味深いね。もし私に子供が出来たら、日本語、英語、スペイン語を勉強させるって決めた。





・ダイソーで漢字ノートを買った事があるけど、カリフォルニアで使ってたら笑われちゃった。





・こういうビデオは見ていてとっても楽しくなる!!





私もこのノート持ってる!!また使い始めよう!





・僕の会社でこういうノートを売っていたけど、どうやって使うか、何に使うか全くわからなかった。





・私も日本語を勉強したい!





・私も最近日本語を勉強し始めたけど、漢字は本当に難しい!





・とっても難しそうだね・・



・デスノートをどうやって使うか見せて欲しい!!笑




ひとこと


たしかに小学生時代は色んなノートがありましたね

SPONSORED LINK 


SPONSORED LINK