スクリーンショット 2019-01-26 16.09.41



SPONSORED LINK 



概要


何が小さい?ー外国人に日本と自分の国を比べてもらいました!


こんにちは!今日は、東京の街を歩いている外国人の方々に、”日本で小さいな、と思ったもの”について聞いてみました。


1組目:女性1名・男性1名

女性:歯ブラシが小さいわ!オーストラリアの大人サイズの半分くらいよね?まるで子供用だわ。

男性:何でそんなに小さいのか謎だね。

女性:この前、その理由を話し合ったところよね。



2組目:女性1名

間違いなく、ハンバーガーのサイズよ。初めて見たとき、これ、子供用ハンバーガー?って思ったくらい。間違えてキッズサイズをオーダーしたのかと思ったの。

場所は大阪のレストランで、名前は覚えていないわ。

食べた後、まだお腹が空いていたから、別のものも食べたわ。



3組目:女性2名・男性1名

男性:トラックが、とにかく小さい。アメリカだと、トラックって、めちゃくちゃ大きいんだよ。びっくりするくらい。

女性:モンスタートラックがあるもんね。男の人たちは、他のことを補うためにそれを使ってるのよ(笑)。



4組目:女性2名・男性2名

女性A:ホテルの部屋!めちゃくちゃ小さいの。

全員:(うなずく)

女性A:テトリスみたいに、カバンとか足を組み合わせないと入らないのよ。あと、トイレも小さい。



5組目;女性1名・男性1名

女性:バーね。NYでは、たくさんの人たちで行動するのがとても楽なんだけど。10〜20

人でも大丈夫。でも、日本はそうじゃないわね。



6組目:女性2名

女性A:靴。靴を買いに行ったけど、私のサイズがなかったの。

女性B:サイズはとても小さくて、とても可愛いよね。


どうやら、日本のアパートはとても小さいようですね。私も、トイレや鏡などをギュギュッと小さくしていることに驚くことがあります。この理由は、特に東京のような大都市の土地の値段がとても高いからです。だから、部屋を小さくなっているのです。

でも、小さい部屋でも800ドルくらいのアパートもあるんですよ。その理由は、立地がいいから!日本で家探しをする時は、駅からの近さか、部屋が広い方がいいか、という優先順位をつけなくてはなりません。



■引用元



SPONSORED LINK 


海外の反応


・(笑)。このタイトルと、私の汚れた考え・・・(泣笑)。





・え〜と、小さな島国、そしてそんなに背の高くない人々、狭い土地に、小さな量・・・そりゃそうだな(笑)。





・わかる!!歯ブラシがすっごく小さい!!他にも、ボディローションとか、洗濯洗剤とか、お皿の洗剤とか、歯磨き粉とか・・・色々すごく小さい。うちの国、イタリアと比べてね!多分日本は一人暮らしの人が多いからだと思う。と、日本の友達が教えてくれた。





・全て、大きさではない!





・実際、歯ブラシは私も経験ある。ホテルで用意されてた歯ブラシで歯磨きしたら、歯茎から血が・・・学んだこと:自分の歯ブラシを持参しよう(泣笑)。





・日本の人って、みんな小さい。





・小さな島国、小さなもの、小さな部屋に小さな人々。日本って、本当に小さな世界。





・プリングルスがめっちゃ小さい!!





・そうそう、小さなハンバーガーを思い出した・・・そして、レストランで出てくる量も少ないんだよね。だから、なんか物足りなくて、コンビニで何か買ってしまう(笑)。





・南ブラジルの食べ物の量は、日本と比べると半端ないよ!ブラジルの一皿で、日本の家族全員分になると思う!





・サブウェイのサンドイッチは、アメリカよりかなり小さい。でも、味は日本の方がいいと思う。あと、アメリカの郵便局は、日本のバンを買ったらいいと思う。郵便物を集めるのにね。コンパクトだし、右ハンドルだしね。でも、日本にはジミー・ジョーンズレストランが必要だけどね。





・駐車場、駐車場が小さいよ。フランスでも、小さな駐車場があるよね。アメリカは、大きな車=大きな駐車スペース。





・服!私にはXXLが必要・・・。





・日本の車は、おもちゃみたい。特に、トラック。





・日本には、めちゃ小さくて、でも慣れないといけないものがある。もしもアパートを借りたら、トイレは大抵お風呂とは別になってる。で、小部屋。この小部屋が、これは、もう相当小さい。もしも閉所恐怖症なら、おすすめしない。



ひとこと


体の大きさに間することはしゃあないとして、バーの話は面白いですね
日本のBarは1人でしっぽり楽しむイメージ


SPONSORED LINK 


SPONSORED LINK