スクリーンショット 2018-09-18 18.54.25



SPONSORED LINK 



概要


モモ・チャレンジへの日本人の反応


ソーシャルメディアの世界で急速に広まっている自殺チャレンジがあります。それには、元々日本人アーティストが創り出した不気味なキャラクターが登場します。とは言え、このアーティストはこのチャレンジについては全く関わっていません。


今日は、日本の人々に、このチャレンジについて、また若い世代の自殺について話を聞いてみます。



ーモモの画像を見てください

・あ、この画像知ってる!

・うわあああ、怖い。鳥肌立ちました。

・気持ち悪い・・・。

・どこかで見たことあります。モモチャンネルでしたっけ・・・?そういうの、好きなんです。



ーこれは、海外で流行っているものの画像なのですが、どうして流行っていると思いますか?

・分からない・・・。

・ちょっとかわいいのかな・・・?

・チェーンメールみたいな??次の人に送らないと、不幸になるよ、という・・・。


ーこのキャラクターはモモという名前で、海外のラインのようなアプリ、WhatsAppで、番号で友達追加ができるんです。そして、こちらからメッセージを彼女に送ると、それに返信が来るんです。海外メディアによると、返事の内容は、地下室に降りろ、とか喉にナイフを突きつけろ、などの怖い指示だそうです。このチャレンジは、モモ自殺チャレンジと呼ばれているそうです。



ー海外では、実際にこれで自殺をしてしまった子供達がいる、と言われています。あなたはこのゲームを試してみたいですか?

・思わない・・・。とは言え、内容によるかな。怖くないものだったら、やるかも。

・絶対やだ。かわいそう・・・。実際にやったっていうのは、びっくりだし、かなしい。

・やっちゃうかも。やらないと呪われちゃいそうで、怖いし。悶々とするよりは、やってスッキリしたい、と思ってやるかもしれません。



ー日本でもこのアカウントを追加することは可能だそうです。どんな年齢の人が、どうしてこのアカウントを追加するんでしょうか?

・15、6歳くらい?そして、楽しむためなのかな・・・?う〜ん、でもいじめに使われそうですよね。いじめられている子が、これをやれって言われたり・・・。

・携帯持った時、中学生とか小学生とか。子供達って、友達の輪に入るためにやりたくなくても流行っているものをやるということはあると思います。それが、怖いですよね。



ーこういうものが気軽にオンラインで追加できる、ということはどう思いますか?

・良くないと思う。子供が興味本位で追加してしまうから。

・笑えないし、怖いです。

・当たり前かな、と思う。僕自身も、チェーンメールが流行って、必死で送ったことがありますよ。10人くらいに送ったかな。

・規制すべきだと思います。SNSは不特定多数が対象で、年齢制限がないから、子供でも受け取ってしまい、また次に広がってしまう。悪い連鎖が起きてしまいます。



ー子供達が気軽にSNSにアクセスできる時代。子供を完全に守ることは可能か?

・完全には無理だと思います。

・正しい判断ができるように教育を先ずしたら、防げるかもしれません。なんでも流行っているものを取り入れたらいいというものではない、と思います。

・守れないけど、こういうものはいつの時代にもあったと思う。ネットカフェができた時は、その問題。新しいものができる度に問題視されてきました。昔は、漫画だって、危険なものは影響されやすいから悪いとされていた。でも、そんなことない。楽しめる人は楽しめるんです。一部分の人が影響を受けているだけで、ネットそのものが悪いと言われるのは違うと思います。



ー不幸なことに、日本では自殺率が非常に高いですが、どうしたら、若い世代、子供達の自殺を止めることができると思いますか?

・自殺を考える人って、自分で溜め込んでいるので、SNSに目を向けてしまいがちです。もっと大人が他の選択肢を与えてあげる、とか、そういう人がたくさんいたら良いと思う。

・国が、相談窓口をもっと作ったり、学校全体で守る姿勢を作るべき。いじめる方が悪いのに、いじめられる方が追い詰められる社会。彼らをもっとフォローすべきです。あと、いじめをした人への罪を重くすべき。



ー自殺をしようか悩んでいる人に対してのアドバイスをお願いします。

・僕も自殺をしたいと何回も思ったことがあります。でも、海外に行った時に、その緩さにびっくりしました。真面目でなくてもいいんだって!いろんな人の考えや習慣を知る事、それは大事だと思います。

・今自分が何かに向き合っている時は、その事しか考えられないし、先のことが考えられないと思います。でも、実は人生は長くて、今はその中の1時期だけだと気が付いて欲しい。それがずっと続くわけではなく、転機が訪れたりして、そこから人生を取り戻せる時が来るから。

・実は、私もそういう経験がある。今、こうして生きていて、その時に命を絶たなくてよかった、と思う。その瞬間は本当に辛いと思うけど、周囲の話せる相手に話をして、支えてもらって、頑張れば、そしたらきっといいことはあるから。頑張ってほしい。今はハッピーです。

・生き続けることが大切。生きていると、しんどいこともあるけど、楽しいことや嬉しいことはたくさんあるから。私も学生時代にいじめられたことが結構あって、ふさぎ込んでいた時期もありました。でも、自殺も、自傷行為もしないと決めていたんです。そこから頑張って、生きていて、今とても楽しいです。必ず生きていれば、必ず報われます。生きていて欲しいです。


モモチャレンジは、世界中で純粋な子供達の命を危険にさらしています。もしも、周囲に影響を受けているような人がいれば、どうぞ注意をしてあげてください。



■引用元



SPONSORED LINK 


海外の反応


・もしも電話が鳴って、モモの写真が出てきたら、めっちゃ震える。





・・・・・こんなチャレンジがあるなんて知らなかった。マジで何なの!?誰が作ったか、そしてどうやって終わるのか分からないわ・・・。





・マジで、モモのイメージをサムネイルに出すべきじゃない。こういうことに、すっごく敏感な人もいるんだから。





・”それが続くわけじゃない、いつか転機が訪れて・・・”って話していた女の子は、とても素晴らしくて、優しい声をしてる。アドバイスも素晴らしいしね。彼女は、良い母になると思うよ。





・このビデオはとてもパワフルだね。それぞれの経験をシェアしてくれて、とても良いと思う。日本人が自身の人生についてオープンにするなんて珍しいよね。





・めっちゃ怖い。悪夢をありがとう・・・。





・モモのサムネイルが、めちゃ怖い(涙)。





・このチャレンジ、今知ったのって俺だけ?





・このインタビューに答えている人々は、自分たちの経験をシェアしてくれて、とても勇敢。そして、前向き!





・モモはすっごく危険だから、やるのはやめたほうがいい。





・実際にモモからのメッセージが届いた人って、いるのかな??





・夜に見なくて良かった・・・。絶対夢に出る・・・。





・自ら命を絶とうとしている人々に対しての、彼らの励ましのメッセージが大好き。彼らの経験から語られていることは、とても賢いし、優しさに溢れているわ。





・私はブラジルに住んでるけど、このチャレンジはこの町にもやって来ていて、すでに9歳、4歳、そして8歳の3人の子供達が自殺をしたわ。どうか、気をつけて、そしてこれが広がるのを止めて!!!





・これは、前にあったブルーホエールチャレンジと一緒ね。





・これほんと?都市伝説じゃなくて?





・とても悲しいね。子供達は、愛され、尊重される存在であることを教えられるべきだよ。子供達が十分すぎるほどの自由が与えられるのは、とっても良くないことだと思うな。





・僕の見解だけど・・・、もしもこれで自殺する人がいるなら、彼らはただ何か言い訳や後押ししてくれるものが欲しかっただけなんじゃないかな、と思うんだよね。自分のことを喜んで傷つけたい人なんて、いるんだろうか??



ひとこと


ぞっとするな。
明らかにターゲットを子供にしているところがまた怖い


SPONSORED LINK 


SPONSORED LINK