
概要
東京近郊でイチゴ狩り!日本の巨大なイチゴ
皆さん、こんにちは!イチゴハンターのキャシー・キャットです。
東京近郊にある西船橋で、食べ放題のイチゴ狩り農園を見つけました。素晴らしいことに、この農園には、何種類ものイチゴが栽培されているので、様々な味を楽しむことができるのです。本日はこの農園ー”Erdbeere”(ドイツ語でイチゴという意味)へお邪魔しています。
ビニールハウスの中に入ってみると・・・温かい!そして、イチゴの美味しそうな香りがします。この中には、7種類のイチゴが栽培されているそうなので、今日はそれぞれ食べ比べていきたいと思います!
先ずは、農園の方にイチゴ狩りのコツを伺いました。コツは以下の2つです。
1、へたの部分まで真っ赤で、へたが反ったイチゴを選ぶ(甘くて、美味しいです!)
2、茎を持って、イチゴの先端を上に向けて横にスライドするとうまく取れる
7種類のイチゴ食べ比べ
最初は章姫(あきひめ)というイチゴをいただきます。特徴は、その甘さ。柔らかくて、口に入れると溶けちゃいます。上品で優しい甘さです。
次は紅ほっぺ。真っ赤で、とても大きくて丸い形をしています。その大きさは、おでこの半分くらい!ジューシーで、中まで真っ赤です。種の周りに白い円ができているのが、甘いイチゴの印です。
ピーチベリーという品種をいただきます。桃味のイチゴだそうです。他のイチゴよりも小さいです。変な形のイチゴの方が甘いそうです。食べてみると・・・まさに、桃!ただの風味だけ桃っぽいものかと思ったら違いました。これは、衝撃が強いです。
次は、やよいひめ。形がごつごつしていて、歯ごたえがあります!甘くておいしいです。食べごたえがあるので、満足感があります。
チーバベリーという新しい品種もいただきます。その名の通り、千葉で新しくできた品種なのです。日本には、何百種類の品種があるんですよ。こちらは、私の手の1/3の大きさです。香りが強い!なのに、後味がさっぱりしています。千葉、最高!
次の品種の名前は、おいCベリーです。こちらは、ビタミンCが普通のイチゴの1.7倍入っています。綺麗な丸型で、色が鮮やか。そして大きいです。一口では食べられません!味も模様も綺麗!甘くて、とても満足です。
最後の品種は、とちおとめ。こちらは味が濃くて、最後に食べるのにぴったり。すごく甘いです!
今回いただいた品種、どれも美味しかったです!日本のイチゴは、たくさん工夫がされていて、世界一美味しいと思います。海外から日本に来られた方は、是非日本のイチゴを食べてみてください。そして、機会があれば、イチゴ狩りを楽しんでくださいね!
■引用元
海外の反応
・この場所の詳細を教えて欲しい!行ってみたいな。
・今まで、甘いイチゴって食べたことない!悲しい・・・。
・どうして、これらのイチゴはイタリアに無いの~~~(涙)。
・見てたらイチゴ食べたくなった!美味しそうなんだもん。
・見てたら、涎が出てきた・・・。
・小っちゃい頃、家でイチゴを育ててたんだけど、そこで自分がブツブツ恐怖症だって気づいたわ・・・。ありがたいことに、そのイチゴが美味しかったから、乗り越えられたんだけどね。
・イチゴは酸っぱいよね~。ちょっと苦手。
・素晴らしい内容だった、ありがとう!!イチゴが食べたい~~~。
・今日のキャシーは、まさにイチゴハンターだね!!!イチゴの魅力が伝わった~。
・素晴らしい食レポでした。
・イチゴって、とってもかわいいよね❤見た目も好き❤
・かわいいキャシーとかわいいイチゴ、見てたら幸せな気持ちになるビデオだったわ。
・桃の味がするイチゴだって・・・不思議!
・ガム味のイチゴって、聞いたことある??
・とっても素敵なイチゴばっかり~~~❤❤❤食べに行きたい。
ひとこと
苺のショートケーキ食べたーい!!
SPONSORED LINK
コメント
イチゴ狩りに行くとトイレがめっちゃ近くなって大変なんだけど。
まじでか!
どこの国の人だろう・・・
イギリスだと日本のとちおとめの3倍くらいの大きさのが
その辺のスーパーで2~3ポンドくらいで買える。
普通に美味しい。
こういう下品なコメントは削除したほうがいいよ。
みんなの楽しい気分が台無しになる
開発農家の血と汗と涙の努力の結晶だよ賞賛に値する
それとイタリアよ、朝鮮には気をつけろあいつらそれをパクるから
日本のイチゴも昔はちょっと酸っぱかった。だから、砂糖を付けたり練乳をかけて食べたもんだ。ところが・・・日本の農家の人って凄いよね。品種改良を重ねて甘みの強いイチゴを作り上げた。
品種改良では優れた仕事をしたのに、韓国人にその苗を盗まれるというチョンボをした人もいたけど・・・もちろん、農家の人が悪い訳じゃなく、泥棒の韓国人が悪い。
イタリア人は行くべき
日本より安い
イタリア人は行くべきでしょう!
日本はいいから
イタリア人は行くべきだろ
五月蝿い イタリア人が減ったね
日本に来るのは 中国朝鮮人が 少なくなってからが
良いと思うよ
もう手遅れです
図分と前から、すでに盗まれて、向こうで売られているので
コメントする