概要
本物の巨大変形ロボットに乗ろう
”3、2、1”の掛け声で・・・車があっと言う間にロボットに変身していきます!
これは世界で初めての、コックピットに人を載せたままロボットに変形する車です。
バッテリーは、電気自動車と似て、充電式です。2人の乗客を乗せて、数時間歩くことができます。
”僕はほぼ1人でこのロボットを作りました”ハードウェア開発者の石田賢司さんは話します。”デザイナー兼部品加工者であり、メカニックもこなしました。子供の頃、TVでこのような巨大な変身ロボットを見てきましたが、そのようなものは存在していませんでした。なので、自分自身で作るしかない、と思ったのです”。
”トランスフォーマーは、コンピューターを使って、もしくはコックピットの中から操作します。バランスや力加減などが求められる動きをコントロールするソフトウェアを開発したのです。”
”誰かがこれを真似て、別のロボットを作って欲しい”、と石田さんは話します。
ソフトウェア開発者である吉崎さんは、”巨大ロボットが、もっと世界中で人気になってほしい。そして、社会を作れるくらい、たくさんできてほしいです”、と話しました。
■引用元
https://www.facebook.com/nhkworld/videos/2088752387838173/
海外の反応
・楽しそう!うちの近く(ネバダ州リノ)でやるカーショーに来てくれないかな。
・おおおおおお、なんてこった~~~!僕、ちょうど新車を買ったところだよ!!こんな車が欲しかった!!
・ドイツと日本の製品って、いいよね。どちらも好きだな~。
・私の新しい目的が見つかったわ❤これを見に行きたい!!
・90年代のサンライズアニメっぽいね。
・これこそが、僕の知っている日本だ・・・。
・私、すっごいメカのファンなの!!!これ、すごいわ。
・うちの友達にこの車をあげたい!!
・君の車も、これと同じように変身するの~?(笑)
・↑ ・・・もしかしたらね(笑)・・・てか、うらやましすぎでしょ。こんな車!
・望んだものを創り出す技術者・・・すごい!!!
・おおお、すごい!!!(驚愕)
・日本って、本当にすごいな・・・。
・私が操縦したら、変身させるのに、すっごく時間がかかりそう・・・。
・こんなの作るなんて、天才・・・!
・まさに”ネクストレベル”だね!すごい。
ひとこと
これぞ男子の夢!
SPONSORED LINK
コメント
見ていた子供は寝てしまったに違いない
クオリティとかそんなのはどうだっていいんだ
こうやって造ったことそのものが称賛されるべきだ
実現して嬉しい
コメントする