
概要
1993年 日産180SX
すべてオリジナルのままの1993年日産180SXが入荷しました。走行距離たったの121kマイルのこの車は、非常に良くメンテナンスされてきていることがその綺麗さからわかります。
外装
外装はほぼすべてオリジナルの状態を保っており、違う点と言えば、トランク部分のエアロウイングがタイプXにアップグレードされていることくらいです。ホワイトパールの塗装は、この年代のものとしては良い状態ですが、多少の摩耗は見られます。最も目立つのは、後部のバンパーの上の方が少し変色している部分です。車体は非常に綺麗で、目立ったへこみや傷はありません。天井も同様で、とても魅力的です。サンルーフはありません。
内装
内装も外装同様で、元々の改造が少しだけあるだけです。レザーで縁取りされた、レカロスピードの運転席シートはとても珍しいタイプのものです。助手席と後部座席はオリジナルのままで、とても良く手入れがされています。助手席の枕部分は少し摩耗が見られますが、目立った染みや裂け等はありません。シフトノブやトランクについても同様です。悪名高いダッシュボードのひび割れが見られますが、これは現時点までで発売されているどの日産Sシャーシにも起こり得ることです。ラジオとテープデッキがオリジナルのまま付いています。また、自動気温コントロール機能、冷風エアコン機能が付いています。
メカニカル
SR20DETエンジン・5速マニュアルという、ドリフター、自動車レース、速いのが好きなドライバーには完璧なセットアップです。この車はあなたの夢の車を作っていくために最適な真っ白なキャンパスです。2.0リッターエンジンのかかりは良く、アイドリングも静かに行います。サスペンションは、スムーズな乗車を提供してくれます。クラッチはとても扱いやすいです。アイドリング時はしっかりと止まり、高速道路では素晴らしい力を発揮します。もしも自分好みの車を作りたいという希望があったり、綺麗な180SXをお探しの場合は、これに適うものはありません。
■引用元
https://www.facebook.com/JapaneseClassicsLLC/posts/1535724556526167
海外の反応
・これは、この値段以上の価値があるな。
・これは・・・神の車!
・めちゃくちゃ綺麗な車だね。この状態の車をアメリカで売られているモデルの中で探すのは難しいよ。
・白~~~!俺の探していた色だ~~~❤
・シンプルに・・・欲しい!!!
・これは、俺が欲していた車そのものだ!
・誰かお金を貸してくれる?
・安っ!!この内容でこの値段なの!??
・いい感じの車だね。
・なんて綺麗なんだ、この車は。信じられない!!!
・まさに・・・完璧だな。
・これ買ったら、プロのドリフターになれそう!
・ホイールとサスペンションを取り替えたら、完璧じゃない?あと、パイプとマフラーもね。
・これは、驚くべき綺麗さだね。
・めっちゃめちゃ欲しい~~~~!!
・うわああああ、この車について知るんじゃなかった・・・欲しすぎる・・・(涙)。
・SR20って、最高なんだけど。
ひとこと
リストアされたエンジンルームが美しい
SPONSORED LINK
コメント
180SXにすればよかった
ワンエイティはある程度需要あるし
どうして?
シルビアの方が断然カッコ良かったし、女受けも抜群だったでしょ?
20万km弱だね
右ハンドルだから日本ドメスティックモデルだと思うが、
日本の中古乗用車市場で完全に廃車行きだったのが、あっちだとまだまだ商品価値あるんだなあ
>シルビアKs買えなかった人
ってwww
イメージも逆だし180SXのほうが高かったんやでw
安いNAエンジンの設定もあるチャラ車として流行ってしまったS13シルビアを嫌って
再後期になってNAが設定されるまでターボオンリーで行った180のほうが硬派なイメージあったわ
物知らんてアレやわな~
数字とアルファベットだけの車名も日本車らしくなくてカッコ良かった
コメントする