
概要
雪で覆われた日本で目を見張るような体験を
自然豊かな日本が楽しめるのは何も春だけではありません。まだ蕾が芽生える頃、日本の冬もこれまた素晴らしく沢山のアクティビティが体験できます。
近年はスキーの観光地としても人気が高く、リゾートとスキー場の複合施設が増え、近代的なおもてなしと自然の良さをどちらも実感してもらえる場所となっています。
また行く場所や滑るレベルにもよりますが、素晴らしい景色と柔らかな雪も保証します。
National Geographic Your Shotではさまざまな体験の写真が共有されているので、より詳しく知りたい人はぜひ訪れてみてください。
■引用元
https://www.facebook.com/natgeo/posts/10155212068343951
海外の反応
・雪質も行く場所によって違うからまたそこも楽しめそう。私のオススメは北海道だよ。
・僕は青森の山奥で過ごしたんだけど素晴らしい雪景色に親切な人ばかりで惚れ込んじゃった。
・世界で最も質の高いパウダースノーの一つだと思う。ただもう少しクロスカントリーができる場所が増えたらいいな。
・僕の別名はアドベンチャーだからね。結構トラブルもあるけど人生楽しいよ。
・冬って大好き。沢山楽しいイベントもあるしね。
・写真で見る限りスキーしに行ったらすごく楽しそう。行きたいところリストに追加します。
・スキー場に行った時、泊まったホテルの食事も美味しくて最高だった。
・行けるとしたら10年後くらいかな。
・ふわふわのパウダースノーの中に飛び込んでみたいな。
・雪景色って見てるだけで幸せな気持ちになるのは私だけかな。
・いろんな顔を持ってる日本が大好き。
・いろんな人の写真を見てるだけでそこに行った気分になれるから満足。
・あぁ雪が恋しい。雪のある地域に行きたいな。
・雪のアクティビティって聞くだけで興奮しちゃう。
・100万回くらいいいねしたい気分。
ひとこと
クールな写真で日本を広めて欲しいですね
SPONSORED LINK
コメント
スキー場も客だって喜んでばかりもいられない
嫌な思い出しか無い
最近はバックカントリーOKなスキー場も増えてるけどね
またいつか滑りに行きたい
観光客だったら富良野とか駅からのアクセスが便利なスキー場がいいかもね
チケットによっては
札幌からの切符とスキー場の利用券、スキー、スノボ、ウェアなどがセットになった
格安のお得なサービスもあるし
遭難したとか捜索費用もちゃんと払えるの?
韓国人グループは数年前、山で遭難して捜索されたけど捜索費用踏み倒して韓国に逃げたからね
最近ローガン・ポール達による
迷惑被害の報告が少し増えてきているような。
一過性のものであってほしいが。
今は日本に海外からくる感じ
日本人は日本の物を、どんなに質が良くてもダサいと思う風潮がある
地方が盛り上がるのは日本人にとっても良いことよ。
これは然りだけど、八甲田山みたいな遭難者続出しそうで管理が大変そう
>今は日本に海外からくる感じ
アメリカもオーストラリアも景気いいからね
日本だけパッとしないので何処かへ行くこともない
俺でさえバブルの若い頃は何回かスキーに行ってるんだぞ‼
知世ちゃんとユーミンと角川春樹はスキー業界から何か貰って良い。
あの当時、日本全国の若者はスキーに行ったもんなぁ。遠い目。
スキーはスキー場でスノボはスノボ場でとしてほしいけど、
そう簡単にはいかんのだな。
観光で儲けるぐらいしか道はないんじゃないか?いつまでも金借りてばっかじゃだめだろ。
これは全く同意
平地でも積雪がある地域が多い日本人はもっとクロカンやったほうがいい
ジョギングより心肺機能高められるうえ膝などの関節にも優しい生涯スポーツ
コメントする