
概要
1990スカイラインGTS-T M - TH1
この1990年発売モデル日産スカイラインGTS-TタイプMは良い趣向で改良されたダークブルーパール(TH1)です。外観は完全なタイプMエアロ(バンパー、サイドスカート、リアスパット)と良好な状態です。
塗装にも大きな傷がなく綺麗に輝いています。ボディにも大きな窪みはありません。出荷状態が維持されていて、17 "スパルコホイールが唯一の大きな変更点です。
内装はほとんどオリジナルのままですが、いくつかのゲージ、Razoシフトノブ、そしてBride Brixシートが前オーナーによって追加されています。Brideシートには小さな裂け目が1つありますが、それ以外はシートやドアのパネルには大きな裂け目はなく、とても綺麗です。
ダッシュはR32スカイラインに見られる共通の気泡があります。しかしながら、他には欠陥がありません。
RB20DETはすぐに始動しますが、アフターマーケットのHKSカムシャフトがあるために異なったアイドリング特性となっています。ターボチャージャーはRB25ユニットにアップグレードされており、3 インチダウンパイプと5ZIGENの3インチキャットバック排気システムに供給されます。
他の改造は、Apexiインテーク、アフターマーケットの2ウェイデファレンシャル、およびTeinコイルオーバーです。走行距離は57キロマイルを指していますが、過去にクラスターの交換が行われたため、未証明とします。タイミングベルトは最近交換されています。また、新しいタイヤとブレーキパッドに交換する予定です。全体的に、このGTS-Tはバランスがよく、非常によく動いています。
販売価格:$ 13,495
■引用元
1
海外の反応
・僕の誕生日に買って!!!
・これは買うに値するね!貯金してこういうの買いたい。
・とても綺麗に保たれているね!
・これは僕の理想車みたいだ!
・色が素晴らしくセクシーだ!
・欲しくて欲しくてたまらない・・・
・理想の色だ。こういう気に入る車は中々ないんだよ。
・普段使いにいいかな。
・今持ってる車を売って、これ買おうかな・・・
・この値段と質をみたら、とてもいい買い物だと思う!
・これは、オールマイティ公爵だ。
・4ドアで、まさに僕が欲しい色をしている!!!
・買いたいなあ。お金できるまで残っててくれないかな。
・誰か私に買ってください!
・やばい!!!これは全ての人間が持っておくべき車だ!
ひとこと
このレベルの出玉が出るのもあと数年なのではないでしょうか
SPONSORED LINK
コメント
ただタイミングベルト、ブレーキパッド、マニュアルならクラッチ板の交換費が問題
当然ROM書き換えも行われているはず(カム変更の最適化とリミッターカット)
マフラーとエアロフォルムバンパーくらいしか替えなかったけど、とにかく運転しやすくてよく走る車だった
当時セブン乗りの友人には、運転しやすすぎて面白くないと言われてた
いないんじゃないかな
俺の中学の同級生がGT-Rを新車で買ってもらう金持ちの子供だったけど、12年前位に破産して夜逃げしたなー・・・
句点を連続して打つ奴に国語力なんて言われたくねえよ
お前こそ国語力をどうにかしろ
日本語のルールとして句読点を複数使用するなんてものは無いからな
気になって仕方がない。
コメントする