
概要
ワンパンマンのS級1位 ブラストって、誰?
日本の夏は暑いですが、同じくらいアツイのがワンパンマンアニメですよね。間もなくアニメの第2シーズンが始まります。
ワンパンマンにはたくさんのスーパーヒーローが出てきます。今回は漫画でもアニメでもその正体が明らかにされていない、ブラストについて考察していきたいと思います。
(ネタバレ注意!この記事は、漫画のネタバレを含んでいますので、ネタバレが嫌な方はここで読むのを止めましょう)
ブラストって、誰?
ブラストはS級1位のスーパーヒーローです。ワンパンマンに出てくるたくさんのスーパーヒーローの中で、彼は最もパワフルで、最高のヒーローだとヒーロー協会から認定されています。彼の正体については現在のところわかっておらず、そのため憶測に拍車がかかっています。
ブラストは、ONEのウェブコミック106話に登場しました。それまで、彼の存在は伝聞でしか知ることはできませんでした。現在、我々は彼が実際に存在していること、彼がタツマキに精通していることがわかっています。
顔は見られませんでしたが、彼の髪の毛が短く、マント付きのヒーローコスチュームを着ていることはわかりました。マントはサイタマを連想させますが、彼とは違って髪の毛があるのです。
タツマキは、18年前、彼女がまだ幼く特別な施設において孤立していた頃、超能力のためのモルモットとして使われていました。
ある日、彼女は自分の超能力が使えないと嘘をつき、閉じこもりました。その時、キメラが制御不能となり、施設内の人々を襲いました。タツマキは何もできず、ただ化け物をじっと見つめているだけでしたが、突然ブラストが彼女の前に現れ、助けてくれました。
キメラを倒した彼は、タツマキに、いざという時は自分で身を守らなくてはならない、と話しました。これによって彼女はスーパーヒーローになることを決め、現在ではS級2位のスーパーヒーローです。
謎だらけのスーパーヒーローはタツマキの人生に影響を与えました。彼は一体、何者なのでしょう?検証していきましょう。
説1:ブラストは、サイタマの父?
ブラストはサイタマの父だという予想があります。それは、ブラストのフラッシュバックシーンでは若い男性だったから、という理由です。サイタマは現在25歳、そしてそのフラッシュバックシーンは18年前で、当時サイタマは7歳でした。
なので、ブラストはサイタマではありません。ですが、ブラストは彼のヒーロー活動は楽しみのためのものだと言っており、それはサイタマがいつも言っていることと同じです。彼の会話は、サイタマを思い出させます。彼の年齢を考えても、この説はかなり真実味があります。
ブラストがサイタマの父で、彼が25の時にサイタマが生まれたとします。ブラストは、フラッシュバックの時、32歳だったということになります。もしもブラストが今も生きているのならば、彼は50歳で、サイタマは25歳です。
サイタマの父もまたワンパンチで相手を倒すことができるスーパーヒーローである、ということはあり得るでしょう。サイタマが父の力の継承者であるということは、とてもわくわくする話です。将来、父子競演バトルを見ることができるかもしれません。
説2:ブラストはサイタマ?
ブラストは記憶を失ったサイタマだという説があります。サイタマは過去に起きた何らかの出来事のせいで記憶喪失となっており、実際の年齢を思い出せないことから、自分は25歳だと思い込んでそう言っているのかもしれません。
彼はそのとてつもない超人的強さを自身のトレーニングにより使いこなしていますが、それは彼の体が記憶を失う前の戦いの記憶を覚えているからなのです。これも納得できる仮説です。サイタマは割とだらしなく、彼が自分の年齢について無責任なことを言っている可能性があります。
ブラストは18年前に20歳でした。サイタマがブラストだったとしたら、現在は38歳ということになります!彼の顔はとてもシンプルに描かれているため、もしかしたら30代後半ということもあり得るかもしれません。個人的に、サイタマが自分のブラストとしての記憶を取り戻すという話はとても面白いだろう、と思います。
説3:ブラストは力をサイタマに授けた?
サイタマはブラストから力を受け継いだ、という予想もあります。ですが、これは血縁に基づくものではありません。
ブラストはサイタマにヒーローとしての素質を見出し、彼の力を授けたのです。これも面白い予想です。ブラストはサイタマと同じくワンパンチで相手を倒すことのできるスーパーヒーローでした。そして、後継者を探していたのです。
彼がサイタマのトレーニングに対する、そしてモンスターとの戦いに対するストイックな態度を見た時、サイタマの中に本物のヒーローを見、彼をワンパンチで敵を倒すことのできるものにしたいと思ったのかもしれません。
ブラストは、真の危険の瞬間に現れると言われています。なので、地球が真の危険に陥った時、サイタマに力を授けた話が明らかになる、という可能性があります。
説4:ブラストはタツマキとフブキの父?
ブラストはタツマキとフブキの父という説があります。ブラストの英語での意味を考えた時、彼らの名前はすべて風の属性なのです。
ブラストは、スーパーヒーローとしての超パワーを持ち、彼は超能力者です。ですが、彼はその力のために敵の標的とされていました。そして、彼は自分の娘が巻き込まれないように姿を消したのです。
娘達も超能力を持っていましたが、タツマキはその能力が開花したために施設に入れられました。彼女を不憫に思ったブラストは、彼女をキメラから救い、アドバイスを与え、自分が誰かを明らかにせずに彼女の元を去りました。タツマキは彼が誰かを知ることなく、自分の父からの影響を受けたのです。
タツマキとフブキがもっと秘密を持っていて、それが今後明らかになる可能性はあります。
ブラストは一体、誰?
ブラストは、村田雄介の漫画版にはまだ登場しておらず、謎のままです。彼が姿を現すまでにもう数年かかるかもしれません。どの説もそれぞれに可能性はありますが、近いうちに明らかになる、と私は予想しています。
■引用元
1
海外の反応
・ブラストはサイタマだと思う・・・。創始者の息子が誰か知らない男によって救われたから、ヒーロー協会が作られたっていう話をしていたエピソードがあったよ。で、その男はサイタマだよ。だって、彼はカニの怪物から子供を助けたことがあるから・・・。
・↑ 僕もそう思う。同じ考えの人がいて、嬉しい!
・↑ でも、サイタマは子供を助けた時は今のような力が無かった。あと、ブラストはその前に出現しているよ!だから、違うんじゃないかな。
・サイタマが7歳の時、ブラストはもういたんだよ。ONEのウェブコミックで、タツマキのフラッシュバックシーンで彼がサイタマのに似たケープを着てたのを見たよ。サイタマはブラストに憧れてヒーローになったんじゃないかな?
・サイタマでしょ・・・彼は記憶と髪の毛を失くすと、力を得られるとかじゃないのかな?
・ブラストは、サイタマの父じゃないかな?だからこそ、サイタマはブラストの力を受け継いで、すっごいパワフルなんだと思う。
・どれでも構わないし、一番大事なのは、サイタマがワンパンチで敵を倒せるのかってことだけだよ。
・アンパンマンじゃないのね・・・(汗)間違えた。
・ブラストは、サイタマの体の中に住み着いている誰かって可能性もあるんじゃないかな。
・サイタマはブラストのモンスター形態だと思う。彼はたくさんのモンスター細胞を食べてたから。
・ブラストはサイタマほど強くないと思うんだけどな。
・ブラストがサイタマっていうのはあり得ないでしょ。だって、ブラストがサイタマより年上ってウェブコミックに描いてあったよ?
・僕は、ブラストがサイタマに力を授けたんだと思うな・・・。もしくは、ブラストがサイタマか・・・ははは、わからないー(笑)
・ブラストはサイタマか否か・・・早くシーズン2が見たいー!!!
・サイタマの変形バージョンだったりして!??
・ブラストって、サイタマの親族だと思います!!
・ブラストは、最もワンパンマンで待ち焦がれられているキャラだと思うな。ほんと、誰なんだろう。
・どの可能性も捨てがたい・・・。
・ブラストが無免ライダーっていう可能性もあるよ。おそらく、力を失って、でもヒーローであり続けようとしている・・・将来、サイタマが同じような状況に直面することがあるかもしれない・・・。
・↑ いい説だ!
ひとこと
ワンパンマンは日本より海外の人気が高い気がしてます
SPONSORED LINK
コメント
つまり、たつまき、ふぶき姉妹にサイタマが加わる。
母親が違うなら、異母兄弟だが、同じならサイタマは長男となる。
たつまき28歳 サイタマ25歳 ふぶき23歳
父ブラスト 母???
予想としては、この母親が現れた時が、ワンパンマンの最大の謎が解明される。
しかもちゃっかり1位の座におさまっているという
サイタマ本人説は無さそうだけど父親説は単純に観たい
サガ2の術、サガシリーズの合成術だったりでマイナーなんだよなあ・・・
うるせー!バカか!と言いたい。
…でももし。もしも、そんな展開になったら。
その時はゴメンチャイ。
毛根死滅するくらい自分を追い込んで手に入れた人類最強の力が結局血筋かよって話になったら萎える
せんせー
更新がなくなりました
はぁ?
フブキらの父ならいいけど、サイタマの父だったらゲンナリする
サイタマは筋トレで禿げて強くなったギャグ設定の方が良いよ
怪人細胞食うと怪人になり強くなる事はもうわかってるし
だからブラストから力を継承したって話は無しで
普通に考えちゃうとタツマキとフブキの父だよね、名前がモロだし
前に出てたとか青年姿だったとか覚えてなかった
そんな描写あったのか・・・ONE版も見てるけど
これじゃあかんなか?
コメントする