
概要
北海道旭川ラーメンアドベンチャー
北海道旭川市
旭川のラーメンは有名だ。
福岡の博多ラーメンは豚骨のこってりしたラーメン。
札幌ラーメンは味噌ラーメン。少し甘くて濃いが、重くはない。黄色い麺で有名だ。
旭川ラーメンは醤油ラーメン。各地に醤油ラーメンで有名は場所はあるが、ここが一番ともも言われている。
旭川駅の周りにいいラーメン屋があるようだ。早速行ってみよう。
梅光軒 旭川本店
ランチタイムの行列は有名だ。
2003年にも訪れたことがあるので、味が変わってないか食べてみよう。
味玉を追加。これは外せない!
縮れた麺が醤油の塩味を絡みとって美味しい。味は変わっていなかった。
旭川らぅめん 青葉
友人がとても勧めているラーメン屋だ。梅光軒のすぐ近くにある。
醤油ラーメンを頼んでみた。
醤油スープが完璧なバランスだ。
チキンと豚の出汁で取った醤油スープが、軽くしょっぱく、とても美味しい。
初代村山吉弥、二代目村山敏久、そして今は三代目村山有一がこの店で作ってくれる。
戦争が終わり、一家が中国から帰国して、1947年から始めた店だ。今年で創業70年になった。初代から同じ味を提供している。
らーめんや天金
これも別の有名な店だ。
醤油ラーメンと餃子を頼んだ。
スープにはたくさん脂が浮いているが、それはスープを長いこと熱いまま保ってくれていうる。
味は極上だ!
スープとその上の脂はゴッホの星月夜を彷彿させる。
旭川は醤油ラーメンのパラダイスだ。
どこに行っても美味しい。是非試してみて!
■引用元
1
海外の反応
・北海道はとてもいい場所だよね!どこもみんな気に入ったよ。
・この動画を見て、日本がとても近いように思えるようになって、とうとう今度日本に旅行しに行くことにしたんだ!
・今度日本に行ったら、ここを含むラーメンを食べまくるよ!
・日本は魚料理で有名だけど、それ以外の料理も美味しいと知れて良かった!
・日本に去年行ったけど、本当に素晴らしい旅だった。でも、ベジタリアンには少し難しい場所で、今度はベジタリアンでも行ける店を紹介してほしいな。
・お願いだから僕のお腹をすかせないで!これを見て日本に行きたくなったけど、行けないジレンマ・・・
・旭川に二年前にいたよ。これはその頃の思い出を蘇らせるね!
・美味しそう!あなたと一緒に働けるための仕事の空きはない?
・ラーメンについても学べたし、美味しそうなことも分かったよ!
・最後に頼んだ餃子、一個もらっていいかな?
・14年も同じ店に来たんだ!変わってない味ってすごいね!
・醤油ラーメンも美味しそうだけど、僕は濃い味が好きだからつけ麺か豚骨ラーメンだな。
・青葉に行ったけど、あのラーメンは絶品だった。僕の好きなラーメン屋リストに載ってるよ。
・この中で一つ行くとしたら、どれが一番いいんだろう?
・これを真夜中に見て、お腹が空いてこない人なんているのかな?(笑)
ひとこと
夜見るもんじゃないですね
SPONSORED LINK
コメント
何故かこの人の動画は安心して見れる
ていうか日本にも精進料理あるんだからそんぐらい自分で調べろ
自ら望んでベジタリアンになったんだろうに覚悟が足りないと言うか何と言うか、って感じだよな。
要求ばっかりで五月蠅いし。そんなにラーメン食べたきゃベジタリアン辞めればいいのにね。
美味しかったなぁ
何の特徴もなかったな
そいつら『ファッションベジタリアン』とでもいうのかな
金目的のビジネスオネエ同様に信念や事情があってしてる訳ではない
健康を考えてとか言ってるが一番重視してるカッコつけれるかどうか
「野菜しか食わない俺すげえだろ」みたいな
頼めばコーンをトッピングしてくれるんだ。
残念ながらもう営業してないのが悔やまれる・・・・。
傍にあった「紅蘭」も旨かったな。あんまし小綺麗じゃなかったど(笑)
十和田にも「紅蘭」ていう別の店があって、三沢のとは
別物だった記憶が。でも飲んだあとのシメによさそうな
あっさりとした味わいだったね。また行きたいな。
北海道や東北・甲信越などの雪国では背脂の入ったこってりしたものが
多いですね。底冷えしますからスープが冷めないように、または体が
温まるようになってるんですね。雪国でもない東京で背脂のラーメンを
食べても全然美味しくないのは、気候のせいでもあるんだなと思います。
コメントする