
概要
2018年モデル スバルWRXリミテッド(マニュアル)のレビュー
今日は2018年モデル「スバルWRXリミテッド」に実際乗ってみたレビューをしていきます。
まずは乗る前に外観から見ていきましょう。フロントのバンパーは以前のモデルに比べると少し小さく、よりエッジが効いてクラシックな見た目になっています。このリミテッドモデルは新しいLEDライトを使っています。バックはあまり変化がありませんが、全体的によりアグレッシブな仕上がりです。
内装
シートは以前と同じ形のレザーシートで座り心地が良さそうです。ハンドルも手にしっかりフィットしますが、もう少し高い素材のメタルを使うとよりよくなりそうです。
メーターは今までの良さを活かしつつ、センターのモニターが4.3インチから5.9インチへとアップグレードしています。ブースゲージや様々なモードに切り替えることができます。
ドアサイドはポケットが大きくていろんなものを置くことができ、USBジャックが2つあるのも魅力です。アーマーエクステンションは少しぐらついているので、次回モデルでの改善を期待します。
バックシートは広々としていて、アームレストにカップを置けるようになりました。バックシートは折りたたむこともできるので、ワゴン車並みに荷物を収納できます。
実際に運転してみて
スムーズな立ち上がり、シフトもいい感じで運転しやすいです。バックミラーが大きくなったので周りが見やすく、スピードを180キロまで出しても車体がほとんどぶれません。それでいて静かすぎず、うるさすぎず、ちょうどいいエンジン音を響かせています。
アクセルやブレーキの反応は以前モデルよりはよくなっていますが、もっと早いレスポンスが好ましいです。
ハンドルはスムーズでソフト、コーナーを走る時は快感です。とても素晴らしい出来とは言えませんが、充分に満足な仕上がりです。
2018年モデルは全体的にリラックス、落ち着いた仕上がりだと思いますが、WRXなのでもっとアグレッシブさが欲しいところです。だんだん運転していくうちに車のクセを掴んで、より運転が楽しくなりそうです。
シフトチェンジは時々ラフなところがありましたが、以前モデルよりもよくなっています。
WRXはお手頃な価格で楽しく乗り回せる車です。安全によりこだわり最新のテクノロジーを搭載し、安全性で5つ星評価をもらっています。全体的な評価としては素晴らしい改善だと思います。
■引用元
1
海外の反応
・この2018年モデルもいいけど、2016年モデルとも迷ってるんだよね。誰かいいアドバイスをください。
・昔からスバルのWRXが好きだったんだろうなっていうのが伝わってくるよ。
・WRXで180キロ出すなんて無理だよ。冗談で言ってるんだよね?!すごいチャレンジャーだな。
・もう少し早くこのビデオに出会っていたら、新しく車を買い替えるの待ったのにな。
・いつも車を買った後に違うのがよかったって後悔することが多いから、こうやっていろんな人のレビューやアドバイスを聞けるのはいいことだ。
・昔2003年モデルのWRXに乗ってたけど、2018年モデルより魅力的だったな。スバルは昔を思い出すべきだよ。
・このビデオの彼は本気でWRXを楽しんでるよね。これから彼が違う車に乗っててもWRXを思い出しそう。
・スバルのWRXだからレビューを見る前からいい車だってことはわかっていたけどね。フロントの感じは想像以上によくなっているな。
・このWRXと撮った写真をSNSのプロフィール写真にしようかな。
・私はまだ改善点がたくさんある車を買いたいとは思えない。
・スバルはリーズナブルな車だから全てを完璧に求める人には向かないだろうな。
・ハッチバックをやめちゃったスバルにはもう興味がない。なんでいいアイディアだったのにやめちゃったんだろう。
・2018年モデルはそこまでたくさん改良されてない気がするからスバルは来年頑張って。
・新しいモデルってどれだけすごくなってるか期待しすぎちゃうところがあるよね。
・最近のスバルの一押しポイントはスピードメーターだと思う。中のインテリアもよくなってきてるんじゃないかな。
ひとこと
激しさを求める人は自分でカスタマイズする時代になったんでしょうね
SPONSORED LINK
コメント
なにこれ。
マイルとごっちゃになってる可能性
日米のSTIで微妙に違いはあるけど
日本仕様でリミッターカットだけで290kmはだいぶ厳しい(メーターは280+まで切ってあるけど)
だからどうしてもガンダムチックになる
アメリカじゃ普通のWRXの6MTが約300万円で買える
この時勢メーカーも余力ないんだろうなー
日本のは無くなってしまった、残念。
だからインプレッサはハッチバックやめたんだよ
ハッチバック欲しい人はXV買ってねってこと
凄い完成度の車じゃないかな。
もっと上が欲しいなら、スバルに文句を言わず
自分が沢山稼いでE63AMGでも買いなさい。
コメントする