
概要
私はコストコが世界で一番好きだ。インスタグラムで日本にコストコがあることを知った。
コストコのレジはアメリカと似ている。さて、どこが違うだろう。
1.業務用製品がある。巨大な辛ラーメンのボックスなどだ。
2.作ってあるパンケーキが売っている。
3.オンラインでしか買えないような大きなサイズのキューピーマヨネーズがある。
4.クラス全員に配れるような量のポッキーも。
5.色々なコンビネーションのピザを食べたことがあるだろうけど、このコンビはある?!
6.そして、この大きなプルコギ味のスナックが要らない人は誰だろう?
7.苺のショートケーキの大ファンのための品が用意されている。真剣に、デザートに夢中のようだ。
8.フードコートでは、ハワイアンピザが売っている。これは正真正銘アメリカンだ!
9.とろけるピーチがかけてある、ソフトクリーム。たまには少し冒険的になって、チョコレートとバニラフレーバーのノンファットヨーグルトも食べたくなるだろう。
10.ソフトクリームには自分へのご褒美に、ペカンとキャラメルソースをかけてもいい。
11.しかし、一番羨ましいことは、何といってもこの巨大なトレーに乗った寿司だろう。この柔らかくて脂ののった魚たちをみてごらん。
12.しこの超新鮮な寿司に気乗りしないなら、このチラシはどうだろう。私はこんな量のマグロとイクラが乗っているものを人生で見たことがない。
13.うん、でも私はうそをついたかも。冷凍エスカルゴが一番の「特別」だ。
14.アメリカのコストコと違うのは、日本の客はたった100円でビニールバッグを買える。だってどうやって寿司やエスカルゴ、他の美味しいものを運ぶんだ?
■引用元
1
海外の反応
・日本に行ったらコストコ見つけて、寿司をたくさん食べるんだ!
・美味しそう!行ってみたい。
・日本でさえコストコの波がきている・・・何を待つことがあるんだ、行って試してみよう!
・日本のコストコに行ってみてどう違うのか自分で見てみたい!
・辛いラーメンとか、アジアのスナックが好きな僕の彼女はきっと興味をもつよ!
・こんな大きいポッキーがあるの?!
・私を日本に連れて行って!
・オーストラリアのコストコよりもよさそうだ!
・今すぐコストコジャパンのそばに引っ越して常連客になろう!
・日本人の友達に頼んで連れて行ってもらうのよ!他にも日本で行きたいとこがたくさんあるの。
・日本を発つ前にここに行かないと・・・あ、でも、さらに荷物が増えちゃうかしら?
・アメリカのコストコは日本から学ぶところがあるはずだ!
・僕たちのメンバーシップは日本でも有効なのかな。行ってみたい!
・日本に行く友達が絶対寄るって言ってたよ。
・コストコファンの友人はこれを見て狂喜するだろうな。
ひとこと
冷凍ルームの寒さがたまんねっす
SPONSORED LINK
コメント
ヨチンもしくは味覚音痴はたまた単なる情弱
であり極普通の日本人はない
察してほしい。
東京から電車で30分までのところに住んでる人なら、東麻布の日進ワールドデリカテッセンが
得だよ
コストコのカークランドブランドやコストコのパン、ドーナツも扱ってるし、会費が無料。
その上夜8時頃行くと麻布近辺に住んでいる外国人エグゼクティブのたるんだ日常が
見られるからとても楽しい
でも、輸入製品ならあなたの家の近くのカルディに行ったほうが日進より安いけどね
ただ、見て楽しいって言うそれだけのものという感じがする。
でも日本国内メーカー品は特に安くはないが、大量にほしい場合は重宝する。
家に大きな冷凍庫があるならコストコは選択肢に入るが、食べ盛りの子供がいない一般家庭の2~3人家族だと普通にスーパーで買ったほうがいい。
つまり、北海道・東北はコストコあると便利。
(バケツにドーン)いやこんなにピーナッツいらんのよ・・・みたいなことになるよな
ピザなんかも値上げして小さくなってるしあまりお得感ないよね
ここ一年全然行ってないから更新するかどうかも微妙だわ
ただ、アパレル系はホントに安い
emuのシープスキンブーツとかめちゃくちゃ安かったわ
金を生ゴミに変える無駄な作業おつかれ
韓国産、日本産ばかり
コストコは1ドル100円以下のレートでなくては存在理由がない。
大震災の食糧不足の時にも売れ残ってたからなw
利用しない事にした
食材を無駄にしたくないし
朝鮮汚染がひどい店
人気ランキングもウソだし
朝鮮や中国の食材だらけで行く気が失せた
コメントする