
概要
ポケモンGO、ルギアとフリーザーの捕獲問題
ポケモンGOのプレイヤーたちは今、2匹の伝説ポケモン、ルギアとフリーザーを捕まえるチャンスを得た。
捕まえようと試みるプレイヤーの中には、Nianticのデザイン、あるいはネットワークに関する問題によって、伝説のポケモンを取り入れることは難しいのではと考える人もいる。
最初の難関は適切な、そして充分な強さを持ったポケモンを入手していることである。
今朝目の前に現れたルギアのCPは42,753、つまり私が持っていたポケモンでは太刀打ち出来ない強さだったわけである。もちろん納得だ。
そして次に、他のプレイヤーたちの助けが必要となってくる。
プレイヤーやジムに乏しい田舎地域に住んでいた場合、運が無かったと思わざるを得ない。
私はブルックリンに住んでおり、伝説のポケモン出没スポットの周りにたった2人だけしかプレイヤーが現れなかったことに驚いた。
彼らも私同様、充分なだけのプレイヤーに遭遇出来ていないと言っていた。ジムを探して街中を旅していたのに、だ。
少数のプレイヤーたち(7~10人だと聞いた)のみで伝説のポケモンを打ち負かした人の話を聞く一方、ほとんどの人は20人近くのプレイヤーを要することになると思う。育て上げられたバンギラスなどを持っていると尚良し。
既にグループの一員となっておりこれらの出会いに慣れておかなければ、戦闘はまたちょっと違ったものになるかもしれない。
Nianticのトレイラーを見る限りでは、全て意図されたものなのだ。
幸運なことに、グループの中で充分に準備出来ていない人がいたとしても、伝説のポケモンに勝利することは可能だ。
伝説のポケモンがダウンしたら、いくつかプレミアボールを受け取ることが出来る。いくつ手に入れたかで何度捕まえるチャンスをもらえたかが分かる。
データによると、捕まえられる確率は実に2%という少数から始まる。これも少しは上がるというが、大したことはない。
そのため、ポケモンを育て、グループを形成し、バトルに勝ち、何も持たずに去る…というようなことをしなければならないことも全然あり得る。尤も、計画通りにいけば、の話ではあるが。
プレイヤーの多くはルギアを捕まえたりする上でこの問題に直面したことがあるのだという。また、私は大きなグループに所属する人から、全員が参加したにも関わらずプライズを貰ったのは何人かだけだったというような話も聞いた。
SNSでは、心を痛めたプレイヤーたちが伝説のポケモンが逃げてしまったなどと報告している。
ネットワーク以外での問題といえば、伝説のポケモン自体が捕まえにくくなっているところだろう。伝説のポケモン! 一匹ぐらい持っていても特別なことなどないだろう? 同時に、何故中には苛立ちを感じる人がいるのかということも理解出来る。
ゲーム本編では、何かを手に入れるときに他のプレイヤーに頼るというようなことはしなくてもいい。そして力を手に入れるのがとても簡単なのだ。
伝説のポケモンを捕獲する緊張感も、捕獲率が低いのに比べればまだ少ない。しかしそれすらも避けることが出来るのだ。本編では捕獲率100%のマスターボールがあり、もし失敗したとしてもゲームをリセットするだけでまた挑戦出来る。
ちなみに現実ともそこまでリンクしていない。論理的な問題が少ないだけでなく、プレミアボールの数に制限があるわけでもないのだ。
ポケモンGOで連携することに打ち込むということは、普通より「美しく」伝説的な経験が出来るということなのだ。尤も、通常のポケモンプレイとはまた異なるが。
私を含むポケモンプレイヤーたちは伝説のポケモンがレアであったり捕獲するのが難しかったりということに慣れていない。
だとしても、世の中には伝説のポケモンを捕まえることに成功した人も大勢いる。実際、一部地域では、このイベントのために集まったグループはまるでポケモンGOの初期のものにとてもよく似ていた。
■引用元
1
海外の反応
・そんなに大変だなんて知らなかった…。最初の闘いでルギア捕まえちゃったよ…。
・みんな冗談はよしてくれよ。これは「伝説」のポケモンだよ? 捕まえにくくて当然じゃないか! なんでそんなに文句を言ってるのか僕は分からないな!
・そりゃそうさ。僕だったら最初にまずファイヤーかサンダーの方を捕まえるね。本当のプライズはそこからだよ!
・難しかった! 私もルギア捕まえたんだけど、3回闘ってそのうち最後の1回だけなんとかギリギリ捕まえられたって感じだった。
・まあ、めんどうだけどこんなもんよね…。だって伝説のポケモンで普通のとは違うんだから。でも少なくともチャンスがあるのは良いこと! 私の住んでいる場所にはジムすらないよ…。
・伝説のポケモンだぞ! 難しくなきゃ逆にどうなるっていうんだ…。今時の子どもたちって…。
・アプリをするより、捕まえたいポケモンがいるならゲーム本編をプレイするのはどう? ストレス発散になりそう(笑)
・今朝やっとフリーザー捕まえた! 本当に強かったけど、なんとか捕獲出来て超テンション上がってるよ!
・15人もプレイヤーが集まってた公園にわざわざ車で行ったよ。そのあとまた何人かやって来て、すぐに僕の第1戦目が始まった。数分ぐらいでフリーザーをやっつけて、手に入れちゃった!
・4回。4回フリーザーとの戦闘に挑んで、4回負けた。40以上ものプレミアボールを使って、毎回あいつらは逃げてく…。堪らないよ…。
・文句ばっかり言ってるけど、そりゃ難しくて当たり前だよ。そういう風に作ってあるんだから。誰もが1回目に勝利出来るなんてつまらないだろ? だからどうにかしようと多くの人が努力を重ねて、時間を費やすようにしてるんじゃないか。
・フリーザーとの戦闘:2回。1匹捕獲。ルギアとの戦闘:3回。捕獲0。
・ちなみにシカゴでは捕獲率100%だよー。シカゴ住民じゃない人たち、残念だったね…。
・みんな小さな赤ん坊になって泣き叫ぶのね…。もしかしたらそれがこのアプリの最大の悪い点かもしれない(笑)伝説のポケモンなんだから珍しくて当たり前! 耐えて!
・今日14回も戦闘したよ…。うちフリーザー3匹ルギア2匹をゲットしたよ。
ひとこと
フリーザーがフリーザに見える世代
SPONSORED LINK
コメント
そもそも「レイドが成立しない」どころか「オレ以外誰もいない」なんてのがザラ。
ルギア&三鳥はサンダー1匹しか採れんかった。
スイクンは昨日採れたが。
コメントする