
概要
この定年退職者は10匹の猫を連れ、日本中620マイルの距離を旅して回った。
そして実に17年間、毎年秋と春に同じことをするのだ。
しかし彼の目標は有名になることではない。
スガ マサヒコ(56)はもふもふした友達をバンやベビーカーに乗せて連れ回す。ペットの猫の魅力を伝えるため、また、日本で毎年安楽死を迎える野良猫の数を減らすため…。
政府が行った最新の調査によると、2015年には67,091匹、あるいは1日に180匹もの猫が安楽死を迎えているという。
東京都知事小池百合子氏は2020年のオリンピック前には安楽死させられる猫の数を0にしたいと話している。
しかしスガ氏は子猫たちの親交を続けていきたいということだ。
■引用元
1
海外の反応
・この動画の子猫たち、もしかしたら私が見てきた中で一番可愛いかもしれない! なんて愛らしいの!
・知らない人たちに構われても大人しくしているなんて、すごくマナーがしっかりしている猫ちゃんたちね!
・ベビーカーに乗せられている猫なんて初めて見たけど可愛い(笑)
・可愛過ぎる! ベビーカーの中でまったりしてる顔が堪らない! 癒されるわあ。
・猫たちはペットというより家族だもんね…。人間の生活を豊かにするよ。
・僕も5匹の猫を飼っているんだけど、全部捨てられていたのを拾ってきたんだよ。今では彼らも家族の一員さ。
・忙しくて今は余裕ないけど、いつか退職したら彼みたいにたくさんの猫を飼ってゆったりとした生活を送りたいな。
・彼はきっと豊かな心の持ち主なのね。だからこんなに猫たちが揃いも揃って懐くんだわ。
・美しくて気品ある猫たちだ!
・これを見ていると本当に「愛」って大事なんだなあって実感するね。
・ベビーカーもいいけど、ショッピングカートなんかに猫ちゃんたちを入れても結構可愛いと思わない? 素敵!
・私も子猫大好きなんだあ。この猫ちゃんたちも幸せそうに見える。
・確かにこの野良猫たちの問題っていうのは結構シリアスな問題だよね…。それを0にするってどうやるんだろう?
・この人、東京で会ったことあるかも!?
・↑ 本当だ! 本当にこの猫たちは大人しかったし人に噛み付かないし、愛らしい猫たちだったよな!
ひとこと
タイにはバスで子供を育てているバスの運転手がいます
運転手と車掌夫婦の子連れ92番都バス
— ザビエル古太郎 (@XavierKotaro) 2017年7月12日
生まれて間もなく病気になり、退院後金が無く子守も雇えずバスで育児https://t.co/CyILMSkFBq pic.twitter.com/snyElpz5wt
SPONSORED LINK
コメント
“自宅には40匹以上の猫””猫はノミだらけ、風邪ひき、ワクチン未接種”
ヨーロッパなら虐待扱いだろうね
コメントする