
SPONSORED LINK
概要
アニメ祭り2017、ベストコスプレ
アニメ祭りは、ヒューストンにて毎年行われる巨大なアニメの大会である。
Jポップスターのパフォーマンスがあったり、車やファッションなどのパフォーマンスがあったり、様々なグッズの販売に…もちろんコスプレもある。
オーバーウォッチからゼルダ、そしてオーバーウォッチからガンダムからまたオーバーウォッチなど。
コスプレ一覧はこちらー!
■引用元
1
SPONSORED LINK
海外の反応
・みんな可愛い! いいなあ。
・フォトグラファーを1人に絞っちゃうと好みが偏るから、似たような雰囲気のものばかりだなあ…。絶対もっと沢山素晴らしいコスプレイヤーがいたはずなのに!
・最近のコスプレって本当に凄いよね! かなり本格的になってきた!
・このフォトグラファーのフェイスブックページチェックしなきゃ! この人の好み私と似てて好きかも!
・このアーディンのコスプレ最高!
・女版ジンベエの人素敵! 見るたびについ笑顔になっちゃうよ。
・私もコスプレしてみたいなあ。でも難しそう…。
・正直言うと、この大会はそこまで凄くないんだよなあ。個人的にだけど…。
・どんどん新しいアニメやコスプレイヤーたちが出てくるね!
・やっぱり何事も本気でやればこうして突き詰めることが出来るんだろうなあ。
・この大会、本当に開催する価値あるよ!
・びっくりだね。色んな人たちがいるものだ。
・私はアニメ見ないけど、こういう写真を見ているのは好きだな!
・アメリカでこんな大会が開かれるなんてすごいけど、やっぱり本場は日本だよなあ…。
・この写真見ただけでなんか元気出るね。今日一日頑張れそう!
ひとこと
かなり凝ってますね
是非日本でもお披露目いただきたい
SPONSORED LINK
SPONSORED LINK
コメント
多いか?
一人はわかったけど…
アニメ漫画でチマチョゴリのキャラとか思い浮かばないからわからんかっただけかな
プロとか業者みたいなのが居るのか?
それともエンジョイ&リスペクト魂なのか?
アメリカの桜祭りの時、韓国が太鼓鳴らしてたとか聞いたことあるけど
スタイルも良いし技術力もある。そらかなわんわ。
海外のSFコンベンションでSF,、ファンタジーのコスプレしてるのを、日本のSF大会でも
真似るようになって、日本のSF大会はアニメが主流になっていった結果が今。
アメリカでも日本アニメ向けのコスプレグッズを作ってる業者とか出てきてるのかな?
全部自作だとしたら金だけじゃなくて時間もかなりかけてるね
Anime Expoと比べると見劣りしまくる
プラグスーツ少女も巨大ロボの文化もあの国には無いだろw
西部ガンマンのキャラがカナダ代表で出てくるような違和感なんだが
FFみたいなのはバッチリ白人向けのキャラだが、学生アニメキャラは中高生キャラだから似合わないの多い
15歳の白人の子がやれば似合うのかもしれないが20歳だと似合わなくなる
ただ自分が好きだからやってる感は悪目立ちしたい奴が多すぎる日本より全然健全だし普通のイベントとして見れる
と、思って見たら、セクシーグラマラスにアレンジしたのか・・・
この方向性もアリかなー
個人的に、アメリカ人のコスプレはチープと不器用が見どころと思ってたのに、フツーにつくりこまれても・・・初心を忘れないで(´;ω;`)
進撃の巨人の巨人コスプレかな?
アメリカのコンベンションは同じ趣味の人間が交流する場。文化の違いもあるが知らない人がガンガン話しかけてくる。趣味が同じだから話題に事欠かないけど。
日本のイベントはあまり交流しないイメージ。自分の目的が完遂できれば問題ない
そのうち中韓が入り込んで無限増殖し乗っとられるか、防げたとしてもフランスのジャパンエキスポみたいにイヤガラセの嵐、日系スタッフがいたら特に
特亜人なんぞ地球から締め出した方が良い
年季という点ではアメリカさんの方が遥かに長いし30年前でも惚れ惚れするようなコスプレしてたからねぇ
まぁ、SF物であり亜人種はあってもモンスタータイプのコスプレとかは無かったりと向こうは向こうなりの拘りがあったようだけどさ
今よりも全体的に痩身で豊胸が多かったような気がするから、バーバレラとか妖しくて綺麗なネェちゃんが結構やってたねぇ
コスプレは歴史的にも層的にも微妙に違うんだよな。
結果的にはもっとライト層向けになって、女も入りやすいキャラが多い。
日本のアニメばかりじゃないんだよ。来てるひとは。
ゲームのコスプレが最近は多い。
アニメ好きは日本が好きな人が多いけど
ゲーム好き(洋ゲー)は違うんだよ。
オーバーウォッチ、LOLとかのオンラインの洋ゲーファンのコスプレ好きは
日本のアニメは見ない人が多い。
どっちかというとアニメ好きを馬鹿にしてる連中だよ。
結婚してくれ
コメントする