
概要
2017年4月5日からテレビアニメが放送予定の「武装少女マキャヴェリズム」第二弾プロモーションビデオが公開されました。
「武装少女マキャベリズム」は黒神遊夜・原作、神崎かるな・作画の漫画で、月刊少年エースで連載中の学園バトルアクション。原作コミックスは最新6巻が3月25日発売予定です。
■ストーリー
自由を愛する男、納村不道が転校してきた「私立愛地共生学園」は武装した少女達によって支配されており、男子生徒は女装して従ったり、外出もままならないなど、囚人のような扱いを受けていた。
納村は「天下五剣」と称される武装少女の強者たちから共生を強制されることを拒み、得物を使わずに戦いを挑む。納村もただの男子生徒ではないようだ。
■引用元
1
海外の反応
・これがあるから、Web漫画の更新が遅くなってるのかな?ところで、メインキャラクターはアニメよりも漫画の方が男らしくてかっこいいと思うな。
・すげーうれしいぜ。すごい漫画がついにアニメになる。だけど、問題は漫画は月刊だから、アニメがどこかで、漫画のストーリー進行を追い抜いてしまうんじゃないかってこと。
・↑ 進撃の巨人の時と同じ事をするんじゃないだろうか。つまり、第1期を放送して、漫画が進行するまで、待つことになるんじゃないか。
・メインキャラクターたちがうぬぼれてて好きになれないな。せめて主人公が面白いとか壮大な目的があってほしい、そうじゃないなら、どうでもよくなって見るのが大変になりそう。
・やった!ついに来た!このアニメのプロモーションビデオを待ってたよ!次のシーズンで見るのを楽しみにしてるアニメのひとつなんだ。
・だれかこのアニメのジャンルを教えてくれる?動画見てもよくわからなくて…
・↑ マーシャルアーツ、アクション、スクールライフってところかな。
・よくあるハーレムアニメじゃないといいんだけど。もうハーレムアニメは飽きたよ。
・この動画の最初の部分、かっこよくて鳥肌。これは面白そう。このアニメを楽しみにしてるよ。
・最近ちょうどこの漫画を読んだところだよ!アニメがどうなるのか早く見てみたいな。
・この動画を見た感じだと、よくあるハーレムアニメみたいだけど、メインキャラクターはすっごくかっこいいね。
・↑ 心配すんな。彼は典型的なハーレムアニメの主人公じゃないよ。男女平等の立場のキャラクターなんだよ。
・超面白そうだな。これは見なくちゃいけないな。始まるのが待ち遠しいよ。
・うーん、この音楽は違う曲を思い出させるわ。なんだったか思い出せないけど…
・このアニメはすごく良さそう!放送が楽しみ。2017年は最高に盛り上がりそうだな!
ひとこと
こういう学校もわるくない
SPONSORED LINK
コメント
そんなに女装がしたいのか
掲載誌がくっさいオタクの雑誌だから漫画界の中では空気だな
>この動画を見た感じだと、よくあるハーレムアニメみたいだけど、メインキャラクターはすっごくかっこいいね。
原作未読なので、たったいまネットのブログ等であらすじを読んだ限りでは、
要するに『監獄学園』のように女子生徒が男子生徒を支配する学園を舞台に、
「俺強え~」な転校生の少年が素手で「剣豪」揃いで男嫌いな武装少女たちを次から次へと倒し、
倒された少女たちは「こんなのはじめて~」みたいな感じて少年にほれる(デレる)というハーレム漫画(アニメ)じゃね?
転校してきて2分以内に女子の裸を見てしまい決闘を申し込まれたら神アニメ
監獄学園の方が全然マシ
なにそのアスタリスク
ないよね?
またキモオタが語感でつけただけの馬鹿量産アニメだよね?
その言い方は監獄学園も同時に中傷してることになるが、監獄学園は間違いなく「マシ」なんて代物じゃない。
「優れてる」と言い直せ。
典型的ハーレムアニメを嫌うけどハーレムは欲しいみたいな、なまじ硬派な雰囲気を纏ってるから逆にタチが悪い、恐らく放送開始したらこれは他のハーレムアニメより面白い!テンプレアニメは見習えって喚く信者が沢山湧くと予想
ここ何回か読んだがそんな話なのか?明らかに惚れてるやつは転校してった奴だけだし、一人は師匠になったが?
3巻までっつってんだろ
それ以降違うって反論したいなら勝手にしてくれどうせそこまでアニメ化しないけどな
コメントする