
概要
わんこそばチャレンジ!
みなさんはわんこそばというものを聞いたことがあるでしょうか?これは日本のそばの一種で、その麺の起源は岩手県にあります。
わんこそばという料理自体の起源は4世紀前にもさかのぼり、お手ごろな価格で食べ放題のそばを提供するという目的で出され始めました。
わんこそばのシステム自体はいたって簡単です。客はテーブルのところに座り、お椀を渡され、そこに少ない量のそばが出されます。その量はおよそ一人前分の1/8から1/15ほど。
味にバラエティを持たせるために、様々な種類の具材も一緒にのせることができ、大根、イクラ、なめこなどと食べることができます。
しかしながらこのわんこそばチャレンジに全力で取り組みたい方にとっては、胃の中のスペースを有効に使うためにも、これらの具材を使わないことをお勧めします。
そばが一回お椀の中に出されたら、すばやく食べなければなりません。そして隣に立っているウエイトレスによって次が補充されます。
これは蓋をお椀の上に置かない限り一生続きます。そして気を付けてほしいのは、もし食べ過ぎるのが遅すぎると、お椀の中のそばはどんどんたまっていきます。
私にそばを提供してくれたウエイトレスによりますと、女性は平均で60杯、男性は平均で80杯食べるそうです。
しかしながらこれは普通の一食分の5倍以上にも及びます。ベストコンディションで臨むためにもその前の食事はスキップするか、軽めに済ませることをお勧めします。
このわんこそばに挑戦したのは初めての私でしたが、始める前はどんなものか全く持って分からなかったものの、実際やってみると全部がかなり簡単に思えました。
私の隣にいたウエイトレスは「はい、じゃんじゃん。それ、もう一杯」という掛け声で私を励ましてくれました。
あっという間に50杯も平らげてしまい、この時点ではまだまだいけそうな感じがしていました。一杯分がそんなに量はないですし、テンポよく食べていくことで飽きはそこまで生じません。
しかしながら80杯を超えたところで、徐々に複雑になっていく感じがしていきました。そばが私の前に積み重なっていき、そして終わりが見えないのです。
120杯に差し掛かると、一杯一杯がなにか戦いのようなものに思えてきました。
そしてここで二つの疑問が私の中で浮かび上がりました。「私は何をしているんだ?」「どこまで自分は行くことができるんだ?」言うまでもなく、二つ目の疑問が私の頭を陣取りました。
そして開始してから20分、143杯目に到達したところでお椀に蓋を閉じました。私の前には10個のお椀が14列分、そして横により短い列のお椀たちが並べられていました。
なぜこれをやったのかという疑問を自分自身に投げかける一方で、一回目のトライにしてはいい成績を残した達成感のようなものが私の心の中にはありました。
この記録により自分の名前を店の本に書くことが許され、そこに「楽しいけど、タフだった」というコメントを添えておきました。
しかしながら私のこの記録は、このレストランの最高記録には到底及ばないものでした。それは一人の若い学生が成し遂げた465杯。人間としてこれは可能なのか?と疑いたくなるような数字です。少なくとも東京でこのようなユニークな経験ができたことをとても嬉しく思います。
あなたもぜひ試してみてはいかがでしょうか?
■引用元
1
海外の反応
・このわんこそばもすごいけど、洗い物の量もすごいだろうね。彼らが食器洗濯機を持っているといいけど。
・私だったら4杯目を終えたところで蓋をするな(笑)
・そばは好きだから、ぜひ挑戦してみたいね!
・このチャレンジぜひ引き受けるよ!
・おもしろそうだね!!全力で挑んでみたいな(笑)
・日本にもし旅行するなら、絶対このわんこそばに挑戦するよ!
・僕ならこの記事の人より食べれると思うよ!
・見た感じ300はいけるな。やってやるよ
・僕が記録を塗り替えてみせるさ!
・これやってみたいな~どこの蕎麦屋さんでもやっているものなのかな?
・食べ物は人生とでもいえる僕にとったらこれはまさに夢のような挑戦だね。
・自分だったら一杯で終わっちゃうかも(笑)
・100杯食べたら本物の男だよ。普通外国人は90杯で終わると思う。
・そばを永遠食べ続けるのって結構難しいのかな…さらっと胃に入りそうだから他の食べ物よりは簡単な気がする。
・これ見てたらそばが食べたくなってきたよ。
・そばをたくさん食べられるなんて最高じゃないか!ぜひやってみたいね。
SPONSORED LINK
コメント
ふたを閉じようしているのにソバを捻じ込んでくる給仕さんとの戦い
465杯なら三人でやればひとりあたり155杯。普通お椀一杯にかかる時間は
約1.5秒だから、2~3秒と仮定しても三人がかりなら6~7分で終わる作業だよ(笑)
外国製の、デカイだけの食器洗濯機なんか邪魔なだけ
馬鹿なガイジンはすっ込んどけよwwwwwwww
こってりした油もないし
コメントする