
SPONSORED LINK
■引用元
1
SPONSORED LINK
海外の反応
・とっても穏やかで平和的な空間だね。素敵。
・この写真を見るとスタジオジブリの「かぐや姫の物語」を思い出すなあ。
・なんだかアスパラガスガーデンみたいに見えてきちゃった(笑)でもシェアしてくれてありがとね!
・こんなに大きな竹を見るのは初めてだよ! 壮大!
・とても素敵な写真!
・瑞々しい木々たちがリアルに表現されてる、良い写真だね。
・こんな空間を経験したいなあ。リフレッシュできそう。
・すごい、すごすぎる! いつか日本に行くっていうのが私の夢の1つになったわ。もし宝くじが当たるようなことがあれば、真っ先にその夢を叶えに行く!
・2016年4月28日にそこ行ったよ。竹の葉っぱに願い事を吊るすことができるんだよ。
・こんなに美しくて素敵な写真に、なんて言っていいかもう分からない。この場所、色んな映画とかでも取り上げられているけど、なんていうか、富士山もそうだけど日本の鏡みたいな場所だよね。
・もし平和な世界っていうのがあるんだとしたら、こんな場所なんだろうなあって思わせられるような場所だね。
・日本の京都・嵐山だっけ? 素敵。
・↑ 可愛いよね!
・この道を歩いてるときって一体どんな気持ちになるんだろう?
・↑ 開けてる、守られてるなあって優しい気持ちになりそうだけど。
・散歩したらきっと気持ちいいだろうね。
・こんなに素敵な写真をありがとう! 2017年も良い1年になりますように…。
・まるで竹でできた森だね。美しいよ。
・なんていうカメラ使ってるの? 写りがすごく良い!
・日本に来るときの魅力ってこんなのだよね!
SPONSORED LINK
SPONSORED LINK
コメント
そんな感じ
押し寄せる雲から打ちやまぬ雨に ひれ伏しながら けして折れはせぬ
私がなりたいものはといえば 地下に根を張るあの竹林
中島みゆき「竹の歌」
衣装も趣味悪いし
築4-50年の家で基礎は布基礎なんで床下は土、そこからニョキニョキ数十本
どうしようなくて家壊して、竹侵入しないよう土地掘り返してコンクリートで遮断、基礎もベタ基礎にして建て替えてた
離れたとこにも侵食してくるんで竹ってやばい
コメントする