
SPONSORED LINK
概要
オレオ レモン味に海外から多くのコメントが寄せられていました
■引用元
1
SPONSORED LINK
海外の反応
・食べたらきっと天国のような気分になるんだろうね…!
・めちゃくちゃ食べたい!レモン味なら何でも大好き!
・どうしてカナダは夏にこれを販売してくれないんだろう。夏のお菓子にぴったりなのに!
・オレオがそんなに特別?もっといいビスケットが棚に並んでるよ。
・私、レモンとチーズケーキとオレオが大好物。だからこの3つのコンビネーションは間違いないと思うわ。
・これ食べてみるわ。オレオは私の手作りチョコチップクッキーの次にお気に入りよ。
・僕はレモンが好きじゃないからあんまり楽しめないと思うよ。
・抹茶味が最高だったわ。一日で1パック食べてしまった!レモン味なら何でも大好きだからこれも食べてみたいわ!
・ソフト抹茶バージョンに惚れてしまったけど、ここで見つけるのは本当に大変。なんでイギリスは私の欲求を満たしてくれないの?
・お願いだからちょうだい!ほしいんじゃなくって必要なの!
・とってもおいしそうね!
・絶対おいしいわ。コーヒーにも合いそう!
・どこで買えるか教えてください!お願い!
・チーズケーキ関係なら何でも食べてみたい!
・アメリカもこんなものを作るべきだわ。
・やったー!抹茶味も良かったから、これもきっとおいしいわ!
・あーこれ食べてみないといけないわ!レモン大好き!
・やわらかくってレモン味?びっくりするぐらいおいしそうだわ!
・最近のオレオはこんなに進化していたの?
・本気で、どうして僕たちここに住んでいるの?荷物をまとめて今すぐ日本に行かないと!
SPONSORED LINK
SPONSORED LINK
コメント
材料の確保が厳しいから?
リッツ→インドネシア産
オレオ→中国産
プレミアム→イタリア産
になった
ヤマザキナビスコはヤマザキビスケットに社名変更
リッツはルヴァンという名に変わって、レシピもヤマザキナビスコ時代のまま
(海外のリッツと日本のリッツはレシピが違う)
CMもリッツ時代に引き続き沢口靖子を起用した
プレミアムもルヴァンクラシカルに変更
オレオは・・・まだ解決できていない問題があるので、今年末あたりか?
そんな事になってたんだ!知らなかった・・・
もう食べてないよ。
ここからヤマザキの本領発揮
それまでは食い納めだな
流通コストは日本に持ってくるより安く済むんだから、
アジアでも売った方がお得だろ。
なんで中国製の菓子なんかに今までと同じ金出さないといけないんだよ。
インドネシアも嫌いではないけど日本製と同じ金額出す程の価値はないと思ってるよ。
と言うことでYBCのルヴァンに乗り換えました。
オレオの変わりはプチシリーズとかコンビニのオリギナルブランドのお菓子でなんとかなるでしょ。
買わないよ
リッツやオレオの件は知ってたけど
プレミアム→イタリア産は知らなかった(今まで買ったこともこれからもないから)
どうせならリッツやオレオもイタリア産にしてほしい。中国とインドネシアじゃ
食べる気起きない。
コメントする