
海外女子向けアプリ「Animal Boyfriend」のPR記事で日本の名所が紹介されていました
動物好きなら行ってみたい場所ばかりですね
概要
動物好きのあなたに行ってもらいたい天国のような場所5(イケメンエディション)
日本は食べ物、文化、かわいいものなど多くのもので有名です。
この日本のかわいいもの、キュートなものリストに、かわいすぎる動物たちが主に住む素晴らしい地域を追加してみてはいかがでしょうか。
猫からウサギまで、これらのふわふわした動物のファンで、下記の場所を訪れれば、「人間」よりも多くのお気に入りの動物たちに囲まれることになるでしょう。
アニマルボーイフレンド(iOSもしくはAndroidでこの美少年たちをチェックできます。)のイケメン達と共に、私たちのお気に入りの動物の住む地域を紹介していきます。
1.キツネ
宮城県には宮城蔵王キツネ村と呼ばれる動物園があります。
入場料1000円で親子キツネを見れたり、キツネを抱っこして餌をあげたりして、かわいいキツネと触れ合える場所があります。
2.ネコ
愛媛県の青島は、ネコの島とも呼ばれるほど住民より猫の数が多い島です。
いろいろな種類のネコが自由に暮らしており、写真を撮ったり触ったりとネコ好きにはたまらない天国のような場所です。
3.サル
もし日本で京都や関西エリアを旅行中なら嵐山モンキーパークへいってみてはいかがですか?
そこに住むサルたちと一緒にハイキングを楽しめることは間違いないです。
4.ウサギ
広島の海岸側にあるウサギの楽園で知られる大久野島ももちろん行くべきです。何百匹ものウサギたちが住む島で、野生で人懐っこいウサギの群れが近寄ってきてくれます。
5.シカ
もしシカに近づきたいなら奈良は絶対です。奈良公園ではシカたちが歩き回っています。すべてのイケメンはこちらで見れます
■引用元
1 2
海外の反応
・アニマルボーイフレンド!きゃーー!かっこいい!
・行かないといけないわ…京都の猿と奈良の鹿は見たことがあるわ(すごい体験だったわ、行ったことがある人はわかると思うけど笑!)。忘れたらいけないのは、コンビニのアイスクリーム!色々試してみて!全部おいしいから!
・私日本に英語講師で引っ越すことに決めたわ。韓国ごめん、遊びには行くからね!
・キツネの公園だけど、ここは誰かに管理されているところなの?神殿とかチャリティー団体とか?それか単純に観光客向けの場所なのかな。
・このアニマルボーイフレンドのゲームは…不快だったわ。でもこの場所とてもよさそうだね。特に猫の島はすごい気になるわ。
・もしできるなら日本に移りたいよ。問題は引っ越すまでにちゃんとした仕事を見つけること。それと日本語ももう一回勉強しなおさないといけないなぁ。
・私はウサギの島に行ってみたい。
・わーーーー!全部行ってみたいよ!日本にこんな場所があるんだね。
・私の楽園を見つけたわ!
・ネコとシカは確実に行くわ。キツネとウサギも行きたいけど時間あるかなぁ!
・パラダイスだね!行きたい!
・かわいすぎる!全部の場所に行かないといけないわ!
・私の「行きたいところリスト」に追加させてもらったわ!
・ネコカフェはつまらなかったから、ネコの島に行ってみたい!
・猿以外のところならどこでもいいから行きたいよ。
SPONSORED LINK
コメント
今なら冬毛でモフモフ120%
かなり昔にやった事あるけど課金が面倒でやめた
ウサギ島、春と秋がベビーラッシュで最高
キツネ村は仙台から南に1時間位、猫の田代島は東に1時間半位。
宮城で二つこなせるんですが。
観光だけにしてください
コメントする