094ug9u409g930u934gu


日本で見えない電車が2018年に登場するそうで海外でも話題になっていました

ネタかと思いきや西武鉄道のれっきとした事業計画のようです


SPONSORED LINK 

概要


日本の建築家が実在する幽霊列車をデザインしました。

見えない電車です

2018年に登場する予定とのこと


呪われてはいません(たぶん)。でも見ることでさえできないのです。反射性の建築材料のお陰で2018年に日本でデビュー予定です。


この一風変わった外観は妹島和世氏の初めての試みではありません。妹島氏はこれまでに、ルーヴル美術館ランス別館、ガラスアートのトレド美術館、ロレックス・ラーニングセンターをデザインしました。


列車のインテリアはリビングルームに似せたつくりになっています。快適に過ごせそうですね。
MTAキャピタル(ニューヨーク州の公共運送行会社)から委託を受けることは将来あるのでしょうか?


たぶんないかもしれません…が、そんなことも夢見てもいいですよね?




■引用元
1


SPONSORED LINK 

海外の反応


・わぉ!幽霊列車だって…そんなものが実現できるとは思ってなかったよ。幽霊だってさ。



・電車にはねられても気づかないかもね…笑



・わーーーー!すごくかっこいい!!



・いつか見えないスーツもできるだろうね。



・見えないから交通事故が起こるんじゃないの?


・日本の技術スゲーーーーwww 



・日本はまだまだ前進してるね!



・↑ 次々にね!これ最高だね!



・美しい電車だね!



・この開発でどのぐらいの動物が犠牲になるのかな。



・わー。すごいネガティブなコメントが多いね。



・素晴らしい!私たちこの前彼女の借品の一つのトレドに行ってきたの!圧倒されたわ!



・よくない考えだと思うけどね。目に見えない新幹線?事故と裁判が起こるのが目に見えるね。



・すごくかっこいいね。見えないってこと以外にもかっこいいところがたくさんあるね。



・本当にこんなものが実現できるの?



・日本以外でこんなすごいものを開発できる国はないね!



SPONSORED LINK 


SPONSORED LINK