g349g034ug90ui9430g4


独立行政法人国際協力機構
(JICA)がシリア難民の受け入れを少しずつ開始したらしく、国際的な注目が集まっています


SPONSORED LINK 

概要


JICAがシリア人学生難民に対し、日本での就職活動や居住権取得を支援することを検討

交換留学生として受け入れたシリアの学生難民たちが、プログラム終了後にも就職しそのまま日本で住むことができるよう支援することを日本政府が検討していると一部で報じられています。

去年5月、安倍晋三首相は5年以内に150人に及ぶシリア人難民を日本で受け入れることを発表し、それに続き9月の履修に向け、国際協力機構(JICA)はシリア人難民20人を日本の大学で受け入れることを決定しました。

通常居住権を得ない限り、留学生には修士課程修了の2年以内の帰国が義務づけられていますが、JICAは課程修了後もこれらシリア人難民に対し、居住権獲得や日本での就職を支援するということが報じられています。

具体的にはインターンシップや日本語指導によるサポートのほか、JICAを通じて日本政府はシリア人学生に月14万円の経済給付支援を行い、どのように日本の生活に慣れていくかのアドバイスを彼らに提供していくことも検討されています。



■引用元
 


SPONSORED LINK 

海外の反応


・日本が少数の難民しか受け入れてないから批判を浴びてるって?じゃあどのくらいの数の難民を中東の隣国は受け入れているの?



・日本はとても小さい島国なんだ。そして鎖国をしていた過去もある。住居は家族たちには小さいかもしれない。だけど難民の受入数が少ない日本にとって、これは素晴らしい一歩になるんじゃないかな。これがもしうまくいったらもっと多くの難民を受け入れる可能性も上がると思う。個人的には検討されているよりももっと多くの難民を日本は受け入れるべきだと思うよ。



・日本は慎重にならなければならないね。今ヨーロッパが抱えている問題をよく考えてみる必要がある。できるだけ少ない数を受け入れて、自分たちの文化、人々、社会を守るんだ。



・シリアの近隣国の中でもシリア難民を全く受け入れていない国はたくさんある。日本はこれらの難民を受け入れる義務は全くないってことを理解してない人が多いね。この矛盾に気づくべきだよ。



・日本は少子高齢化に今直面している。だから新しい血が今の日本には必要なんだ。それをやりたくなかろうが、この措置なしにはこの現状を変えることはできないよ。


・日本に殺到しそうだな 



・これは日本以外の国でも行うべきだね。日本がもっと難民を受け入れてくれるといいけどね。



・日本に受け入れられたこのシリア人学生難民たちにとってはいいことだね。シリアでの生活はとても大変だから、彼らが日本に滞在できるのは幸運なことだと思うよ。日本は気前のいい国だしね。



・豊かな国しかこういう”おもてなし”はできないよ。



・他の人を助ける前に自分たちの国の人を助けるのが先だと思うけど…



・彼らが日本語をちゃんと習得できるよう願っているよ。日本語は最も習得するのが難しい言語の一つだからね。特に読み書きが。



・良い策だと思うよ!自分が彼らのうちの一人だったらよかったのに!



・日本は平和な国だよ。一歩ずつこうやって踏み出していくことが大切なんだ。



・日本は豊かな国なんだから、トルコ、レバノン、ヨルダンの難民キャンプにいるシリア人をもっと助けるべきだね。



・日本は計150人のシリア人難民を受け入れるって言っているけど、2015年11月4日以来、カナダは39,671人もの難民を受け入れているよ。



・150人か…0よりはましだよね。



SPONSORED LINK 


SPONSORED LINK