
SPONSORED LINK
概要
京都のお坊さんなのでしょうか、日本を切り取った1枚の写真が海外で話題になっていました
見ているだけで心が静まる不思議な一枚です
■引用元
1
SPONSORED LINK
海外の反応
・この写真の色のトーンがすごく気に入ったわ。着物が焦点の置かれてる傘を引き立ててるね。とてもすてきな写真。
・美しい写真だね。
・とても平和的な感じが映し出されているね!
・素敵な写真だ!落ち着いてる感じが出ている!
・お願いだからHDの写真にして!お願いー!
・悪魔退治に向かってるみたいにみえるよ。笑
・風景と純粋さに見とれるよ。
・とってもきれいだわ!
・すごく神秘的な写真だね。
・いい一枚だね!大きく印刷して壁に飾りたいよ。
・こんなに美しい風景は見たことないよ。ぜひ日本に行ってみたい。
・これは日本のどこで撮影されているの?僕もここで撮影をしたいよ。
・何かの映画の始まりのシーンみたいだね。ワクワクするよ!
・呪われている山みたいでちょっとだけ怖い。
・私もこんなところ歩いてみたい。いつか日本に行きたいわ。
SPONSORED LINK
SPONSORED LINK
コメント
孔雀王みたいなイメージかw
うちの近くでも山の中にある神社や寺なら似たような感じ。
坊さんと和傘というのが風景にあまりにもマッチしてるんだな。
これが洋傘だったらいまいちだったろうし。
それとこの坊さんそんなに太ってないね。
法衣は痩せている人でも着るとそれなりに貫禄がつく。
『僧衣を脱ぐ日』でググったらえらい目にあったじゃないか
東日本大震災の時に目撃された若き僧侶みたいな?
自分がもし外国人だったらっていう視点で見たら
「ファンタスティックかも」って思った
コメントする