
海外で「ユーリ!!! on ICE」から盗用したとみられる小説が海外にあるそうで話題になっていました
名前も「「Love on Ice」で似ている上に、色々と共通点があるらしいです
概要
3600名の「ユーリ!!! on ICE」のファンがホールマーク・チャンネル(Hallmark Channel)に対し映画「Love on Ice」の削除を求める請願書に署名をしました。
ホールマークは、「これは『ユーリ!!! on ICE』のコピーではないし、それが何かも知らない」と述べました。
爆発的ヒットの風変わりなアイススケートのアニメ「ユーリ!!! on ICE」のファンは今週、ホールマークでこれから放送予定の「Love on Ice」がアニメの設定や名前をコピーしているとして、怒りを表明しました。
ツイッターでファンたちは「Love on Ice」は”白人向けにした”そして”同性愛嫌悪を込めた”このアニメの盗作だと呼びました。
一方、ホールマーク側は、映画チームの誰もこのアニメのことを聞いたこともないと述べました。

「Love on Ice」は女性スケーターが男性コーチと恋に落ちるというホールマークの映画でこれから公開予定。
元フィギアスケートチャンピオンの主人公のスケート見た若いコーチが、昔の栄光を取り戻せるというありえない事を言い出し、二人のスケートへの愛が成功へつながっていくという内容のようです。
映画データベース(IMBD)上に、この映画のページが、2015年8月から存在しており、また原作となる小説は2009年に出版されていました。
「ユーリ!!! on ICE」の放送が西海岸で始まったのは10月始め。主人公の男性スケーターは彼の男性コーチと親密な関係にある設定。
小説「Love on Ice」もまた、見たところでは、同性愛のホッケープレイヤーが愛をみつけるというロマンスシリーズです。
それでもなお、1月2日、Change.org(請願署名を集めることのできるサイト)に、ホールマークに対し、「Love on Ice」を削除するように要求する請願がアップされ、2日間で3600名の署名が集まりました。
請願内容には「ホールマークが久保ミツロウ氏により制作されたヒットアニメ『ユーリ!!! on ICE』にこの映画を非常に似せて制作しているのは明白」ということが書かれています。
これ受けて、何千もの人々が、ホールマークはこのアニメをコピーしていると責めるツイートをしました。中には差別的な激しい批判ツイートも多くありました。
久保氏は自らのファンに向けて、根本的には、落ち着いてもらいたいという主旨のツイートをしました。
「Love on ice」という海外のドラマ、ユーリと完全に別作品だと私は思うし、面白そうなので期待しています!ドラマでも何でもフィギュアスケート作品は作るのが大変だと思うので、めちゃくちゃ応援したいです!
— "久保ミツロウ"に関する情報がWebで (@kubo_3260) 2017年1月3日
久保氏のツイートのあと、請願の立案者はKatakuサイトに対し、もはや「Love on Ice」は盗作じゃないと考えていると伝え、「私はたくさん証拠を受け取りました。盗作だと考えていません。」とインスタグラム上でも発言しました。
※:現在、この請願は、立案者が久保ミツロウ先生に現状が伝わり、リアクションをもらえたことを成功として、完了となっています
■引用元
1 2
海外の反応
・すべてのアイススケートの映画は女性フィギュアスケート選手と男性コーチの恋の話だよ。ユーリオンアイスで考案されたコンセプトじゃない。唯一、ユーリオンアイスがこのアニメで関係性のタイプを変えたってこと。
・このゴタゴタを片付けられないまま、久保先生の発言を待たなければならなかったことは残念。先生はそんなことする必要ないのに。アメリカのファンがバカなんじゃないかと思われたのでは。
・これはそもそも独創的アイデアではないわ。たくさんのアイススケートの映画が基本的に同じ設定なのを知ってる?
・ユーリ!!! on ICEが好きだけど言わなくちゃ、お互いに盗作しなくても同時に似たようなアイデアは完全に存在するということ。過去に何回も起きたことがある。結局たくさんアイデアが世界にあるから、世界の反対側の人々は同じアイデアを終わらせてしまうのかも。
・おいおい、少なくともユーリと比べられるものなんてないってわかってるだろ。つまりハリウッドに何か期待できるかってこと。彼らにユーリや他のアニメみたいな独創的で画期的なものは絶対作れないだろうよ。ここにもうひとつのちゃんとしたラブストーリーがある。一緒に分かち合えることを喜ぼうぜ。
・俺はホールマークがアニメをちゃんとコピーできるほどのアニメの知識があるとは思えないんだが。ファンは大げさに反応しすぎ。
・世界的作品ってこうだよね。すべてがすごく他のすべてに似てることがある。そして作るのに時間がかかる。もしコピーしようとしたとしたら、ものすごく急がなきゃならなかっただろうね。
・みんなちょっと落ち着いた方がいい。オタクは騒ぎすぎ。
・著作権侵害のようには見えない。いずれにしてもその請願は何もできないんじゃないかな。
・誰もが同じアイデアを持つことはないっていうのが、普通じゃないアイデアだね。
・ユーリオンアイスは映画「俺たちフィギュアスケーター」をコピーしてるんじゃないか?w
・実生活で、すごく怒って署名したひとに会ったことないけどね。
・まあ、正直言ってユーリオンアイスの前提はわりと普通でそんなに特別じゃないと思う。
・アイタタタタ。やっちまったね、気の毒に。
・お互い妥協しなよ。はい両方下がって下がって。
SPONSORED LINK
コメント
私刑すぎる
こういう話って当の製作者よりタチの悪い熱狂的な信者が発狂しながら付け火して回っててウザい
作中もパクリやら引用だらけだし
って短絡思考はほんと迷惑
ラレ側が独創的でもないことか大半だし
武装錬金の錬金術って設定はハガレンのパクリって騒いでたバカどものことは忘れてないぞw
前科アリじゃあ叩かれるのもしょうがないんじゃないの?w
まぁ、久保作者がパクリじゃないって言ってるなら問題ないと思うけど、ファンは「アニメなんて知らん」ってスタンスが我慢ならないんだろうね。
パーフェクトブルーとかパプリカとか、実際にパクられて抗議の声を無視されたのは原作ファンにとって辛酸だっただろうし、パクリでもパロディでも知らぬ顔の人には言い過ぎないと「アニメなんか知らんよ、オタクは黙ってろw」みたいに嘲笑されて終わりだもん。
多分、パクリ(オマージュ)を否定してる事に腹立ててるんじゃなくて、知らぬ存ぜぬのバカに下態度がファンの癪に障っているんだと思うよ。
まぁ、本当に知らないならご愁傷様だけど、タイミング悪すぎだから文句言われても仕方ないわw炎上商法としてポジティブに捉えるしかないね。
腐の方たちの逆鱗に触れた。
スケート選手を女性ではなく男性にしてたらむしろ歓迎されてたと思う。
設定がどうでも、結局は面白く出来るかはシナリオ担当や監督の腕次第だろ
海外アニヲタのただの過剰反応じゃね
どうでもいいが画像ww
まぁその他の装飾や関係性などに類似性を感じて、それを重視しちゃうとこういう風に揉めたりもするってことで。
良くも悪くもアニメや漫画のファン層は、思い込んだら一途っていうか、正直でちょっとだけ載せられやすい傾向があるしな。
アニメや漫画に染まっている日本でさえ似たようなことがあるんだし、ましてそれらに触れてまだ若い世代においてや。
人にパクるなとは言えんべ
ああ、お隣は例外ね。あそこは盗用した挙句に起源主張しだすからw
キャラがホモって滑るだけのゴミみたいなもんだ
声優人気の糞アニメ
そういや東京喰種は銃で人間か確かめるシーンがセリフから何からまんま寄生獣だったけどあれはパクりじゃなくオマージュで済ませられるのかな…すごく気になった
静かにしててほしい、ってこと?
頼むから大人しくしててくれ
知らんというのはぶっちゃけありえないし
もし万が一本当に知らないのならスケート作品の制作チームとしてアンテナ不足で逆に恥ずかしいんじゃないのか
アメリカスケーターも話題に出してたし世界女王があれだけアピールしてたんやで?
こないだ真島ヒロとか色んな漫画家に「トレパクしないでください!」って凸しまくった漫画家いたけど
アレ結局マジの・・・そういう人だったじゃん
触ったり相手しない方がいいんだろうな
最終的に自宅とか制作スタジオとか凶器持って押しかけてこられたらたまらんしw
日本でも似たような内容のドラマ流すしまあ多少はね?
アイスショーの極々一般的な名称やん。
ユーリもそこから借用してる訳で…アホらしい。
こういうの訴えてる人ほど、アニメだけ見てフィギュアスケートの事全く知らないんだろうな。
まあ今回はパクリじゃないだろうけど、ブラックスワンだのハンガーゲームだのの前例があるからね。
「アニメは知ってます。素晴らしい作品ですがこれは別物です。是非観て確かめて下さい」くらい言った方が良かった。例え本当に知らなくても。
以前、鋼の錬金術師のファンが、武装錬金という漫画が“錬金術”という“鋼の〜の創作単語”を盗作していると騒いでいたのを思い出した。
ちょっと調べればわかることだというのにねぇ。
しかも音楽パクとか言われてるの聞いたけど似たジャンルだけで1フレーズも合ってなくて笑った
『ライオンキング』の時もそうだったよね~
ディズニーの製作者が(アメリカでも大ヒットした)『ジャングル大帝』なんか見たことも聞いたこともないとシラを切って、最後まで押し通した。
がライオンキングの時は見たことないとか言っといて動物の配役も場面もそのままだからなあ。偶然似たようなものが生まれるといわれても30年の開きがあるし。
東京オリンピックのマスコット、チビライオンのレオちゃん使ってやれ。
何を守るものなのかをちゃんと調べようね…
そもそも親告罪なんだから、権利を持ってる人たちが問題だと
思わないなら、外野には全く何の関係もない話なんだよ
パクリパクリ言いたいだけなんだろうが
パクリはパクリだろ?
盗作とか盗用で訴えられてないだけで
パクリどころかトレースレベルじゃん
訴えられなきゃどんだけパクって金儲けしてもいいってことか?
どっかの恥知らず民族みたいだな
世の中の害虫
なんでこんなのにスケートが寄生されねばならなかったのか……
心から迷惑
コメントする