
概要
年明けの渋谷スクランブル交差点の様子が海外でも話題になっていました
花火はないんだという残念がる声がちらほらありました
■引用元
1
SPONSORED LINK
海外の反応
・この前の12月なのかな?こんなことがあったならカウントダウンの為だけに日本に行って朝の飛行機で帰っても良かったな
・僕が見るにこのカメラに映ってるのはほぼ外国人だな
(どこをどう見たのか謎です・・・)
・悲しいことだが、これがアメリカだったら警察はみんな暴動鎮圧用の装備に身を包んでいるwww
・ハロウィーンの時より全然人が多い!
・花火は無しか、寂しいな。。。
・僕の事見えるかな?ちょうどいたんだ
・これが東京だよ、、、いつもじゃないけど
・超くれいじーーー!!なんつー人だ!!
・花火無いの???
・春は桜があるし、冬はニューイヤー、どの季節にも1週間ずつ滞在したくなるわー!!
SPONSORED LINK
SPONSORED LINK
コメント
詰まる所、田舎から上京してきて馬鹿みたいに騒いでる奴が大半ってことかな?
というか国籍問わずこんなところに集まるな
ハロウィンでも迷惑
東京人だけど渋谷と原宿と新宿は殆ど行かないかな
ガキの頃は仲間と遊びに行ってたけどね・・
吉祥寺とかも全く行かない。
俺が行くのは湾岸方面かな。
渋谷駅に「渋谷でカウントダウンのイベントはありません」って張り紙してあったくらいだもん。
それなのに当日は外国人が沢山いて「カウントダウンする場所はどこ?」って探しててなあ。
勝手に集まってた奴らがネットで広めたんだろうなあ。
今年はもう「実行委員会」とかできたみたいでまだマシだったのかも知れないけど、
集まり過ぎて収拾つかなくなったから仕方なくイベント化したって感じが強いわ。
認証はクソだし
新年くらい厳かに迎えたい
悪くないな
都内で除夜の鐘なったり初詣してる風情もへったくれもないよね。
年越しは渋谷交差点だけのためにあるんじゃねーっつんの
コメントする