
ランドセル型のリュックがビジネスマンの間で話題になっていると海外で報道されていました
革製のものは初めて見ましたが、NORTH FACEのリュックのように最近は四角型で丈夫なリュックが好まれる傾向があります
日本のリュックカルチャーも海外からは興味深い事象に映るのでしょう
▼ NORTH FACEのリュック

概要
ランドセルとは日本の小学生には教科書、ノートや文房具等を持ち運ぶのには欠かせないアイテムとなっています。
しかし今、日本の大人達の間でノートパソコンや、書類等を入れるのにランドセル型のバッグが使い易いと人気を集めています
東京発のランドセルの老舗「土屋鞄製造所」が始めたランドセル型のリュックサックは、昨年「大人ランドセル」として販売開始されました。
販売元によると、製作数に限りがあり、10万円と言う高価な価格設定にも関わらず、毎回受付開始直後には即完売と異例の人気となっているそうです。
「こちらの鞄は、20~70代と幅広い年代の方々にご購入頂いております」と土屋鞄広報の方は語っています。
株式会社そごう・西武では、東京 池袋にある西武デパートでランドセルにインスパイアされたリュックサックを販売開始しました。こちらのバッグは牛革で出来ており、値段は86,400円、他にも柔らかい革素材で作られたバッグは70,200円で販売されています。カラーはブラック、ネイビー、ブラウンの3色から選ぶことが可能です
■引用元
① ② ③
海外の反応
・大人ランドセルのアイディアは好きだなー。もしビジネスマン達が仕事の為にしか使用してないんだったら、数年後には日本中でこれがファッションとして広がる可能性も大アリだよね
・ちょっと大きくて嵩張りそうだけど、必要なもの色々入れてたらこのサイズが凄い便利だと思うし。
・私と同年代の女の子達がファッションに取り入れる姿が想像できる
・いち大人の意見としては、ブリーフケースで仕事に行くよりはリュックサックて行くほうが良いな
・ランドセルは子供が背負う分には可愛らしいけど、大の大人、しかも外国人が背負ってたら似合わないね。でも大人ランドセル自体は見た目はカッコイイ。ちょっと高いけど。
・ ↑子供用のランドセルだって高いよ
・ ↑そうだね。でも大人用のはその2倍もするんじゃない?
・私は前に中古で日本の子供の名前が彫られてたのを買ったよ。日本人の友達はビックリしてたけど(笑)
・殆どのビジネスマンの心の中はさ、まだ子供って事なんじゃない(笑)
・なんでも好きな鞄を子供に選ばせたら良いのにね。ランドセルは信じられない位高いし。
・私も欲しいけど高過ぎる(泣)
・ ↑eBayで中古探してみれば?安くても良い状態のとか結構あるよ
・私の息子が日本の学校通ってた時のがまだ倉庫にあるから、主人に持たせてみようかしら(笑)
・僕の息子はランドセル使ってないからな〜
・値段が高過ぎだよね
・でも一度買ったら6年間は使えるんでしょ?
・いつか欲しいなあ〜!!収納力も抜群でスタイリッシュだし
・欲しい。ずーっと欲しかったんだけど、私の教科書サイズだと子供用は厳しいなあ…。
・私はまだ自分の取っておいてあるよ。41年物だけどまだまだ使える。
SPONSORED LINK
コメント
新宿副都心あたりを意味なく走り回りたい。
大人だから18年以上は使えそうwww
妥当か、むしろ安い
スーツが痛むから通勤用には使いたくないが、普段使いには良いと思う
革が傷まないようにちゃんと手入れをしていたんだろうな。
高過ぎるわ
日本人も多いけどさ
あのリュックとかよく見るけど
クソダサイ
だよなw
※9
子供用ランドセルだって10万近くするんだし、むしろ安いだろ。
コメントする